最終更新日:2025/5/1

共通運送グループ【共通運送(株)・共通商事(株)・共通ロジ(株)・丸一共通運送(株)】[グループ募集]

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
北海道
資本金
3,000万円
売上高
127億1200万円(2024年3月期)
従業員
共通運送のみ: 606名(2025年1月現在) グループ全体:1567名

【奨学金返済支援制度あり!】売上高は直近10期連続右肩上がりの安定経営!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    売上高は直近10期連続右肩上がりの安定経営!

  • 安定性・将来性

    保有車両台数415台! 物流センター9棟!

  • 制度・働き方

    奨学金返済支援制度あり!提携リゾートホテルやエスコンフィールド北海道の優待券でオフも充実◎

会社紹介記事

PHOTO
2021年12月から業務を始めた札幌東事務所。1食300円でランチが食べられる社員食堂や、パウダールームを備えた女子更衣室があり、従業員満足度も追求している。
PHOTO
商品の保管や仕分けも手がける3PL(サード・パーティー・ロジスティクス)が強み。2019年に完成した物流センターには、自動冷凍倉庫などの設備も導入している。

食品業界の物流を得意にしています。職場環境の改善にも取り組んでいます。

私は運送部門の事務職として、お客様からの配送依頼の受け付け、見積書や指示書の作成、トラックやドライバーの手配といった仕事をしています。本州から運ばれてきた荷物を道内各地に届ける業務が多く、家電や生活用品などのほか、大型の医療機器の依頼もあります。作業員は必要か、梱包材の処理はどうするか、といったことも細かくお客様に確認し、ドライバーがスムーズに荷物を運べるように対応しています。

コインランドリーの洗濯機を運んだときは、私も現地に行き搬入方法を確認しました。お客様や商品ごとに輸送の注意点などを学びながら成長しています。入社3年目には運行管理者の資格も取りました。居心地のいい職場なので、新しい業務に挑戦しながら長く勤めたいと思っています。

新人のころはドライバーさんに対して何となく「怖い」という先入観がありましたが、仕事をするうちに打ち解けていきました。父親や祖父ほど年の差はありますが、普段は友達のような感覚で話しています(笑)。トラックが足りないときは、別の営業所から貸してもらったり、拠点間のやりとりも多く仲の良い職場です。
(営業1部 区域担当 斉藤瑞恵さん/2018年入社)

当社は食料品の輸送からスタートし、現在はみなさんもよく利用するスーパーやコンビニの物流や仕分けも手がけています。1つの商品が店頭に並ぶまでには、たくさんの人の思いが詰まっています。たとえばコンビニのデザートを配送するときは、容器のフタにソースやクリームがつかないように慎重に扱っています。お客様との打ち合わせや、ドライバーや作業スタッフへの指示など、人と人との関わりや、相手の気持をくみ取る姿勢が不可欠な仕事なので、あいさつ、礼儀、道徳なども大切にしてほしいですね。

当社では運送業だけにとどまらず、倉庫業や人材派遣もトータルに手がけているので、いろいろな部署を経験してキャリアアップできます。今後も事業が広がる可能性がありますし、「誰もが社長をめざせる会社」を社長が掲げています。

新しいプロジェクトを立ち上げるときは、各拠点の担当者が集まって課題の解決に取り組むなど、現場力も自慢です。こうしたチームワークやお客様のニーズを形にする対応力を武器に、これからも北海道の食や暮らしを支えています。
(営業1部 区域担当 部長 和田賢治さん/2004年入社)

会社データ

事業内容
貨物自動車運送事業(特別積合せ・一般):認可車輌台数/486台
●貨物利用運送事業(第一種・第二種)
●倉庫業:一般倉庫11,137平方メートル(3棟)、冷蔵倉庫11,901平方メートル(4棟)
●倉庫及び工場内作業の請負業
●貨物梱包荷役事業
●一般及び産業廃棄物収集運搬業(特別管理含む)
●一般労働者派遣事業、有料職業紹介事業
●特定信書便事業

PHOTO

物を運ぶだけではない総合物流会社として、運送業・センター運営や人材派遣等幅広い業務展開を行っています!!

本社郵便番号 003-0029
本社所在地 北海道札幌市白石区平和通11丁目北6-19
本社電話番号 011-862-8288
設立 1959年2月9日
資本金 3,000万円
従業員 共通運送のみ: 606名(2025年1月現在)
グループ全体:1567名
売上高 127億1200万円(2024年3月期)
事業所 ≪共通運送(株) 道内外16拠点≫

●本社(札幌市白石区)
●営業1部札幌東営業所(札幌市東区)
●営業2部(札幌市白石区)
●営業3部東京支店(千葉県浦安市)
     横浜幸浦営業所(神奈川県横浜市)
     厚木営業所(神奈川県厚木市)
     埼玉営業所(埼玉県北葛飾郡)
●営業3部神奈川支店(神奈川県海老名市)
●営業4部北広島営業営業所(北広島市)
     ようてい営業所(ルスツ)
     苫小牧営業所(苫小牧市)
●営業6部石狩営業所(石狩市)
     旭川営業所(旭川市)
●営業7部函館支店(北斗市)
     砂原営業所(茅部郡森町)
●営業8部(札幌市白石区)
関連会社 ●共通商事株式会社
●北海道共通サービス株式会社
●共通ロジ株式会社
●トップワーク株式会社
●キョーツー株式会社
●丸一共通運送株式会社
●ACML(インドネシア ジャカルタ)
●ACMD(インドネシア ジャカルタ)
募集会社1 ●正式社名:共通運送株式会社
●事業内容:
・貨物自動車運送事業(特別積合せ・一般)
・貨物利用運送事業
・倉庫業:
 常温倉庫11,137平方メートル(3棟)
 冷蔵冷凍倉庫22,020平方メートル(6棟)
・倉庫及び工場内作業の請負業
・貨物梱包荷役事業
・一般産業廃棄物収集運搬業(特別管理含む)
・労働者派遣事業、有料職業紹介事業
・特定信書便事業
・前各号に附帯する一切の事業
●本社所在地郵便番号:〒003-0029
●本社所在地住所:北海道札幌市白石区平和通11丁目北6番19号
●本社所在地電話番号:011-862-8288
●資本金:3,000万円
●売上高:127億1200万円(2024年3月期)
●従業員:583名(社員420名、パート163名)
募集会社2 ●正式社名:共通商事株式会社
●事業内容:
・貨物自動車運送事業
・倉庫業
・倉庫及び工場内作業の請負業
・自動車部品販売業
・農・水産物仲介業及び販売業
●本社所在地郵便番号:〒003-0029
●本社所在地住所:北海道札幌市白石区平和通11丁目北6番19号
●本社所在地電話番号:011-862-8288
●資本金:1,100万円
●売上高:69億1050万円(2024年3月期)
●従業員:386名(社員225名、パート161名)
募集会社3 ●正式社名:共通ロジ株式会社
●事業内容:
・貨物運送事業
・業務請負事業
●本社所在地郵便番号:〒003-0029
●本社所在地住所:北海道札幌市白石区平和通11丁目北6番19号
●本社所在地電話番号:011-862-8288
●資本金:980万円
●売上高:3億3500万円(2024年3月期)
●従業員:22名(社員18名、パート4名)
募集会社4 ●正式社名:丸一共通運送株式会社
●事業内容:
・自動車部品の輸送・配送
・仕分け・梱包業務
・取扱業務(自動車・鉄道貨物)
・食品輸送
・倉庫管理・物流管理
・納入代行
●本社所在地郵便番号:〒350-0856
●本社所在地住所:埼玉県川越市問屋町4番地2
●本社所在地電話番号:049-223-7555
●資本金:1,500万円
●売上高:19億円(2024年3月期)
●従業員:90名(社員90名、パート0名)
沿革
  • 昭和29年5月
    • 札幌市北5条西14丁目において、初代社長 永原恒正が個人にて運送業を開業
  • 昭和34年2月
    • 札幌市北19条東8丁目にて、共通運送(株)を設立
  • 昭和40年3月
    • 一般区域貨物自動車運送事業免許を取得
  • 昭和47年10月
    • 自動車運送取扱事業登録認可
  • 昭和48年12月
    • 本社社屋及びターミナルを白石区平和通11丁目の現本社所在地に新設
  • 昭和61年7月
    • 東京営業所、一般区域貨物自動車運送事業免許を取得
  • 平成3年12月
    • 倉庫業許可取得
  • 平成9年3月
    • 一般貨物自動車運送事業(特別積合せ貨物運送)認可
  • 平成12年7月
    • 一般労働者派遣事業認可を取得し、労働者派遣業の営業を開始
  • 平成20年9月
    • 共通運送(株)全事業所、グリーン経営認証を取得
  • 平成25年10月
    • 営業四部 北広島営業所移転(北広島市大曲工業団地から同市輪厚431-3へ)
  • 平成26年12月
    • 特定旅客自動車運送事業認可
  • 平成29年9月
    • 営業三部 東京支社東京支店 厚木営業所開所
  • 平成30年4月
    • 営業六部 旭川営業所開設
  • 令和2年2月
    • 営業七部函館支店がFK第8センター2階(北斗市)に移転
  • 令和4年1月
    • 営業1部が札幌東事務所(東区丘珠)に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 5 7
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    40.0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.9%
      (102名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり
新入社員研修
ビジネスキャリア検定試験
先端物流視察
IT推進研究室
中小企業大学校
同友会大学
営業戦略ディスカッション
次世代戦略会議
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定のみ対象
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
運行管理者資格
衛生管理者資格
フォークリフト免許 等

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
札幌大学、札幌学院大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道情報大学、藤女子大学、酪農学園大学、星槎道都大学、札幌大谷大学、北翔大学

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年
大卒   0名   0名   5名
 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 2 5
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

先輩情報

お客様のニーズに合わせた【配車・管理】の仕事です。
T.W
2014年入社
札幌大学
経営学部経営学科 卒業
営業1部 専属
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

共通運送グループ【共通運送(株)・共通商事(株)・共通ロジ(株)・丸一共通運送(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコン共通運送グループ【共通運送(株)・共通商事(株)・共通ロジ(株)・丸一共通運送(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

共通運送グループ【共通運送(株)・共通商事(株)・共通ロジ(株)・丸一共通運送(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 共通運送グループ【共通運送(株)・共通商事(株)・共通ロジ(株)・丸一共通運送(株)】の会社概要