予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
若手のうちから新商品の開発、商品の工程設計、大手クライアントとの商談に挑戦できます。
ニッセーは、飲料の開発・製造を行うODMメーカーです。独自技術とチャレンジ精神をもって、全国に飲料を届けています!■全国トップクラスの生産数現在、6工場・13ラインを保有しています。敷地面積は、東京ドーム約3個分!年間400種類、10億本以上製造しています。特色のあるラインで、コーヒー、炭酸、スムージー、お酒など、様々な商品の生産に対応可能です。■県知事褒賞受賞!オンリーワンの技術力県に認められた技術をもつニッセーだからこそ製造できる商品が多数あります。中にはニッセーでしか製造できない飲料も?特許技術も多数保有しており、特に抽出技術は自信があります!■手作り感ある高付加価値飲料を作りたいという想いを実現『NCライン』Nissei Craftライン(通称NCライン)高濃度、高粘度を有する多様な液種への対応力と充填技術により、今までにないユニークな飲料の製造が可能です。■飲料業界に新しい風を吹き込む開発力ニッセーはお客様のブランドで開発から製造を行うODMメーカーです。多品種の飲料を製造する中で蓄積された技術力と柔軟なアイデア力を活かし、新商品の開発・提案を行っています。これまでに大ヒットした“あの”商品も、実は『ニッセー生まれ』です。■取引先は大手企業中心取引先はあなたも知っている有名企業ばかり。現在、40社以上と取引しています。今年で設立74年を迎え、培った技術力と安心の品質管理体制で、お客様と信頼関係を築いています。■若手社員、活躍中若手のうちから新商品の開発に携わり、大手クライアントと商談するなど、ニッセーでなら若手時代から様々なことに挑戦し、成長することができます。■部署間の垣根を超えてニッセーでは部署間で連携を密に取っています。それは安心・安全な飲料を作る上で各部署の連携が必要不可欠だから。そのため、社内外の多くの人と関わりながら仕事ができる環境がニッセーにはあります。
現在、6工場が稼働中です。年間でおよそ400種類・10億本の清涼飲料水及びアルコール類を製造しています。
男性
女性
主任職以上の女性社員
<大学院> 北里大学、慶應義塾大学、静岡大学、静岡県立大学、信州大学、東京農業大学、東京農工大学、名古屋大学、三重大学、山形大学 <大学> 愛知大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知みずほ大学、青山学院大学、秋田県立大学、石川県立大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪経済法科大学、大阪商業大学、大妻女子大学、岡山理科大学、香川大学、神奈川大学、関東学院大学、北里大学、岐阜大学、岐阜女子大学、九州大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡福祉大学、静岡理工科大学、湘南工科大学、女子栄養大学、信州大学、成城大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、徳島文理大学、常葉大学、獨協大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、南山大学、日本大学、日本工業大学、日本獣医生命科学大学、日本体育大学、福井県立大学、福井工業大学、福山大学、富士大学、法政大学、北海道教育大学、三重大学、南九州大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山形大学、山梨学院大学、酪農学園大学、立教大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 静岡英和学院大学短期大学部、静岡福祉医療専門学校、東洋食品工業短期大学