最終更新日:2025/6/18

パルモグループ[グループ募集]

業種

  • 冠婚葬祭
  • 食品
  • 物流・倉庫
  • フォトサービス
  • 福祉サービス

基本情報

本社
静岡県

【WEB開催】誰のために何のために働く?働く価値観を見つけるパルモグループのオープン・カンパニー

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催

<昨年自社開催プログラム満足度調査4.4!>

「人の人生の節目や日常のお困りごとをサポートする」パルモグループが贈る、
自分のキャリアや働き方を考えるプログラム。

そもそも働くって、人生の中で何を得るためのもの?
答えはもちろん自分自身の中にあります。
これから業界研究・企業研究を始める方も、
自分が将来何をしたいのか迷われている人も、
自分自身をアップデートできるプログラムです!

※追加日程はエントリーいただいた方へ優先してご案内しています。
※ご参加をご希望される方はエントリーしてお待ちください。

概要

プログラム内容 働く価値観について、自分が将来何のために仕事をするのかを掘り下げていきます。

「自分がやりたいことが見えた!」
「活動の軸が定まった!」
等のお声を多数いただいています。

さらにパルモグループが展開している事業(イズモ(株)・(株)彩和・パルモDC(株)・(株)Kスタジオ)や業界についても理解を深めていきましょう。
※各回10:30~12:30(120分)での開催となります。

募集会社:イズモ(株)、(株)彩和、パルモDC(株)、(株)Kスタジオ
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
販売スタッフ・接客ブライダルコーディネーター葬祭プランナーフォトグラファー/カメラスタッフ
開催地域 WEB
WEB参加方法 WEB開催
オンラインツール:ZOOM
※参加予約の確認ができましたらZOOM URLを送付します
開催時期と実施日数 ・開催時期
5月~9月の毎月第2・第4日曜日開催

・実施日数
1日

・詳細
オープン・カンパニーはオンライン(ZOOM)にて開催いたします!
Wi-Fi環境があれば場所は問いません!ぜひ業界研究・企業研究にお役立てください!

【昨年参加者のお声】
オンラインですがとても参加しやすい環境を作っていただきました。
内容としても今後のインターンシップやパルモグループについて学べることが多く充実した内容でした。
とても参考になり参加して良かったと心から感じています。
(Sさん)

概要に「ディスカッション」と書いてあったので心配していましたがとても話しやすく、
今後のGDの感覚が分かってとてもいい経験になりました。何よりインターンシップ担当の方々が
本当にいい方で変に緊張せず参加できたのが良かったです!
(Fさん)

パルモグループは人生の節目のお手伝いや、地域のさまざまなお困りごとをトータル的にサポートする事業を展開しています。
ぜひご参加いただき、事業内容を理解することでインターンシップ・仕事体験での動き方も習得できます。
会える現場社員数 現場社員の参加なし

応募要項

参加条件 サービス業・接客・人の役に立ちたい仕事をご検討されている方や、
自分が将来どんな仕事が向いているんだろうとお悩みの方など、
どなたでもご参加ください!
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり夏季冬季等長期休暇に開催あり
事前準備 Wi-Fi環境のある自宅等の個室(※カフェ等はご遠慮ください)
PC・スマホ・タブレットにてカメラ・マイクのご準備もお願いします
服装 日曜日のオンライン開催ですので自由です!

問合せ先

問合せ先 パルモグループ オープン・カンパニーコース担当
TEL:053-450-5155
E-mail recruit@palmo-group.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

パルモグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンパルモグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

パルモグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. パルモグループのインターンシップ&キャリア