最終更新日:2025/6/6

オルディ(株)

業種

  • 日用品・生活関連機器
  • 文具・事務機器関連
  • 医療用機器・医療関連
  • その他メーカー

基本情報

本社
大阪府

【東京・大阪・WEB】業界理解・業界の裏側理解!景気に左右されないメーカーの1day仕事体験!

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催

私たちオルディは
ポリ袋や不織布袋など生活用品のほか、
≪お客様の「あったらいいな」を形に≫をモットーに、
どんな要望でも形にする≪わくわく創造カンパニー≫です。

実は・・・
日本ではじめて「ゴミ袋」つくったと言われている、ちょっとすごい会社なんです!

そんな当社で、仕事理解、業界理解、企業理解がすすむ
1day仕事体験を実施いたします!

・メーカーに興味がある
・営業に興味がある
・わくわくしながら働きたい
・安定した企業を探している
・なんか面白そう

と感じていただけた方は、是非ご予約ください!

概要

就業体験内容 対面・WEBで実施いたします!

<実施内容>
会社説明・業界説明

質疑応答

業界、商品に関するクイズ
本当にプラスチックって悪者なの?

仕事体験ワーク(商品開発、営業体験ワーク)
※当社が設定した想定企業に対し、その企業様が求めている商品を提案するワークを予定しています。
クライアントに対して、どのような商品を開発すればニーズを満たせるのかという商品開発の要素や、
実際に開発した商品をクライアントに提案する際の、営業の要素を体感いただけます!

今後の活動の軸を作るワーク(バリューチェック)

先輩社員との座談会

アンケート・今後のご案内

上記のような流れで進めます!
当日は、当社が扱う「袋」がどのように社会に貢献しているか、
業界理解が深まるクイズ形式のワークなど、
わくわく、楽しみながら体験いただくワークを予定しておりますので、
まずはご予約をお願いします!

※当日の参加人数などによって内容が多少変わる場合もありますので、
ご了承ください!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 調査研究・マーケティング企画・商品開発営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進
開催地域 東京大阪WEB
実施場所 東京支店、大阪本社
WEB参加方法 Zoomを利用いたします
※ご予約いただいた方にURLをお送りいたします
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月下旬、9月上旬・中旬・下旬

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 特になし
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 大阪本社 総務部人事担当
〒541-0057
大阪市中央区北久宝寺町3-5-12
御堂筋本町アーバンビル10F

TEL. 06-6241-1375
交通機関 大阪メトロ「本町駅」徒歩3分
オルディHP https://ordiy.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

オルディ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンオルディ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

オルディ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. オルディ(株)のインターンシップ&キャリア