最終更新日:2025/7/4

エネジン(株)

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

中堅社員の1日

  • 齋藤 晃一
  • 2019年入社
  • 28歳
  • 中部大学
  • 経営情報学部 経営学科
  • ハウジング事業部 工事課

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名ハウジング事業部 工事課

  • 勤務地静岡県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

朝礼・環境整備

9:00~

現場作業(ガスメーターや調整期の交換、バルク貯槽(ガスタンク)の取付取替、ガス漏れ時の緊急対応など)

11:00~

事務処理

12:00~

昼休憩

13:00~

現場作業・お客様訪問(ガスメーターや調整期の交換、バルク貯槽(ガスタンク)の取付取替、ガス漏れ時の緊急対応など)

15:30~

事務処理・翌日の準備

18:00~

帰社

現在の仕事内容

ガス保安に関する業務を主に行っており、ガスメーターや調整器の交換、バルク貯槽(ガスタンク)の取付取替、ガス漏れ時の緊急対応、ガス保安の社員教育などおこなっています。
ガスメーター・調整期・バルク貯槽(ガスタンク)などのガス供給機器は使用期限が決められていてその期限管理と交換
また社員教育も業務のひとつで保安基準の説明や現場に出てわからなかったことなど相談を受けることもあるので教えることがあります


この会社に決めた理由

会社の雰囲気が一番の決め手です
仕事内容ももちろん大事ですがそれ以上に毎日出社する社内の雰囲気や人間関係がよくない会社では働きたくないと考えていました。エネジンでは選考中から社員と交流できる機会が多くあり実際に働いている先輩の話を何度も聞くことができました。また選考の中で業務に同行させてもらう機会がありどんな仕事をするのか実際に自分の目で見て判断することもできました。
また土日が基本的に休みなのも大きな要因です。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. エネジン(株)の先輩情報