シゴト場拝見
WORK PLACE
健康ステーションとして、地域の皆さまの健康づくりに貢献
地域の皆さまの健康づくりに貢献できる「かかりつけ薬局」「健康サポート薬局」を目指し、大阪ファルマプランは「医療は非営利、だから保険調剤も非営利」をコンセプトに一般社団法人として活動。こらからの時代をリードする薬局として、今後もかかりつけ・健康サポート機能を強化していきます。

「健康サポート薬局」を掲げる当社には医療人としての志の高い人が多く、薬剤師としても社会人としても大きく成長できます。週末は鍋パーティや食事会を開くなど、みんな仲がよいのも特長です。

正確で迅速な調剤に努め、国際規格である「ISO9001(調剤マネジメントシステム)の認証を全店舗で取得しているほか、調剤ロボットの導入を積極的に推進。患者サービスの向上に努めています。

先輩薬剤師がマンツーマンで丁寧に指導。調剤の基礎を学んだ後は、医療機関での病棟活動も経験してもらっています。また薬剤師が安心して働けるよう、調剤過誤を防止するためのピッキングシステムを導入しています。

患者さまや地域の皆さまの健康をトータルにサポートすることを目指し、検体測定室を設置しています。管理栄養士による栄養指導教室なども開催し、未病の取り組みも積極的に推進しています。

地域住民の皆さまの健康の保持・増進を支援する「健康サポート薬局」として、血圧や体重、肺年齢などを測定できる「健康ステーション」を設置。処方箋を持たない方でも気軽に健康相談していただけます。

1990年の開局当初より、「気になる患者さん訪問」として在宅訪問を先進的に行ってきました。現在は全店舗で約350の個宅への訪問サービスを実施。地域包括ケアシステムの一翼を担っていきます。

あおぞら薬局では薬剤師が落ち着いて勉強できるよう、執務室を整備。新人薬剤師には専門書が多く置かれた本棚に近い席を用意し、自己学習を促しています。認定資格を持っている先輩も多く、勉強しやすい環境です。

食事から栄養が摂れずに在宅中心静脈栄養法(HPN)をされている患者様の注射薬を調剤するなど、在宅医療にも対応できるよう、あおぞら薬局にはクリーンベンチや無菌調剤室を設置しています。

小児科や婦人科のある医療機関に近い薬局では、子どもが遊べるキッズコーナーを設置。親子連れの患者様も安心して来られるよう配慮しています。またお母さんへの親身なアドバイスも欠かせません。

アットホームな社風

調剤ロボットの導入を推進

安心して働ける環境

検体測定室も設置

健康サポート薬局として

全店舗で在宅訪問を実施

勉強できる環境づくり

無菌調剤室を完備

親子連れにやさしい配慮