参加するには入場予約が必要です。各イベントページの入場予約から「申し込む」にてご予約ください。
当日の混雑状況によって入場に時間がかかる場合があるため、入場予約することをお奨めいたします。
参加できます。マイナビ2023アプリがなくてもWebブラウザから下記の手順にてMyQRコードを表示できます。
入場受付の際にMyQRコードをご提示ください。
マイナビ2023トップ > MENU(画面右上) > マイページトップ > MyQRコード
マイナビのイベントは、「服装自由」ですが、インターンシップの時期は、「私服参加」をおすすめしています。広い会場を歩き回っていただくため、ぜひ動きやすい格好でお越しください。また、企業の方々がいらっしゃいますので初めてお会いする方にも失礼のない服装をおすすめしております。
3月以降に開催するイベントは就職活動の一環となるため、例年スーツでお越しになる方も多いです。
満席の場合でも、キャンセルが出ますとご予約いただけます。時間をおいてアクセスしてみてください。
また、予約がなくても当日配布の整理券を取得すれば参加することができます。整理券の配布時間や場所については、各イベントページにて順次ご案内いたします。配布数には限りがありますので、あらかじめご了承ください。
開催時間中の入退場は自由です。
再入場いただくことも可能です。再入場の際は受付時に配布したパンフレット等を確認させていただく場合がございます。
詳しくは当日会場にてスタッフにお尋ねください。
2021年6月~2022年2月に開催するマイナビ2023主催の合同企業イベントは全学年を参加対象としております。2022年3月以降に開催いたしますマイナビ2023主催の合同企業イベントは原則として2023年春、大学・大学院・高専・短大・専門学校卒業予定者、卒業後も就職活動を継続中の既卒者、外国人留学生の方を参加対象としております。
上記以外の学生の方で、就職活動や合同企業イベントの雰囲気を感じたい場合は、「見学者」としてご参加いただくことが可能です。
まずはマイナビ2023に会員登録いただき、イベント当日の入場受付にてスタッフにその旨をご申告ください。
見学者証と資料をお渡しいたします。
尚、企業ブースへの訪問は参加対象者の方優先です。企業ブースへ訪問する際は必ず企業担当者に「参加対象学年ではない」旨をお伝えいただくようお願いいたします。
住所変更は、マイナビ2023にご登録いただいている情報の修正が必要です。マイナビ2023内の「変更・退会」ページより住所変更を行なってください。
修正のタイミングによっては、行き違いで旧住所にDMが届く可能性がございます。予めご了承ください。
キャンセルの件、承知いたしました。お大事になさってください。マイナビ2023にログイン頂いた後、マイページのスケジュールより対象のイベントを選択し、キャンセル設定をお願いいたします。全国各地で合同会社説明会を実施しております。ご都合に合わせてご来場ください。
Copyright © Mynavi Corporation