
- トップ
- 特集
- 日本経済新聞連動特集
- 2022卒版就職企業人気ランキング ランクイン企業インタビュー
2022年卒版
就職企業人気ランキング
ランクイン企業インタビュー
2022年卒就職企業人気ランキングのランクイン企業を直撃! ランクイン企業に選ばれた理由や企業の魅力、求める人物像を聞きました。
かつてない変化の時代、求められているのは社会やお客さまのために新たな領域に果敢に挑戦していく人材。

人事部採用グループ長
菅家哲朗さん
選出理由1「業界上位である」

広範な顧客基盤を活かし、新たなビジネスの創出へ
当行は三大メガバンクの一角をなし、長年かけて信頼をベースとして広範な顧客基盤を構築してきました。しかし、コロナ禍で社会のあり方が大きく変わるなか、私たちは預金・融資・為替といった、従来の金融インフラとしての社会的使命以上の役割を果たす必要が出てきています。これから先、メガバンクにとって重要なのは、顧客基盤とそこから得られるデータを活かし、新たなビジネスを創出することです。たとえば、キャッシュレス決済データなどの膨大な情報をいかにマネタイズしていくか、顧客基盤をプラットフォームとしてどのようなサービスを展開するか、複雑化する社会課題やお客さまの経営課題に対して、グループ全体でどのようなソリューションを提供できるか。当行では今、こうした視点でさまざまな事業に取り組んでおり、お客さまと社会に大きな付加価値をもたらす「グローバルソリューションプロバイダー」としてのあり方を模索し、実践しています。
選出理由2「安定している」

「いい子になるな、いい個になれ」に込めた思い
メガバンクというと「安定している」「就職できたら将来安泰」といったイメージを持たれる方も多いと思いますが、社会全体がかつてない変化にさらされている現代にあって、“安定している業界・企業”などひとつもありません。変化にうまく対応している企業が、高いパフォーマンスを発揮できるのです。当然、金融業界もその例外ではなく、当行で働く一人ひとりが常に時代の変化への対応を求められ、それを意識しながら働いています。大事なのは、与えられた仕事だけをこなし、画一的で安定したキャリアパスを描こうとするのではなく、日々の業務のなかで自律的・主体的に興味や疑問を突き詰め、失敗や変化を恐れず新しい領域にチャレンジすること。そうすることで、キャリアを切り拓いていくことができます。当行が掲げる「いい子になるな、いい個になれ」という採用メッセージには、まさにそうした思いが込められているのです。
学生へのメッセージ
そのほかのランクイン企業インタビュー
Copyright © Mynavi Corporation