シゴト場拝見
WORK PLACE
技術や知識を深めて目指すのは、地域の「頼れる薬剤師」
静岡県に本社を置き、全国で100店舗以上の調剤薬局を展開するDPC。地域性やニーズに合わせ、各店舗が独自の方針に基づいた、ユニークな運営を行っています。てんじん薬局では、系列2薬局で地域の健康・暮らしをサポート。在宅医療にも積極的に取り組み、実務の中で、これからの地域医療を担うスタッフを育てています。

入社3年目の塩野入美緒さん(左)と4年目の岡野みづ紀さん。社員同士の仲が良く、シフトなどもお互いにサポートしているので、結婚や子育てなどのライフイベントに合わせて働きやすいそう

在宅医療に欠かせない無菌製剤の調剤にも対応。幅広い患者さんをサポートするために無菌調剤室を完備し、研修時からスキルを習得できます。最先端の知識を身に着け、地域に頼られる薬剤師を目指してください。

地域の「かかりつけ薬剤師」を目指し、日々、調剤技術を磨いています。そのためには患者さん1人ひとりと向き合い、信頼関係を築くことも大切。漢方薬や処方解析の知識も高め、幅広いニーズに応えています。

ドライブスルー調剤では、悪天候時や体調が悪い時もクルマから降りずに、処方や会計が可能。二次感染防止にもつながります。店内は明るく清潔な雰囲気。子どもから年配の方まで、誰もが立ち寄りやすい薬局です。

全国100店舗を数えるDPC。各薬局は独立した法人として、地域のニーズに合わせ、臨機応変な対応を行っています。一方で人材教育や経営ノウハウはグループ内で連携。最新スキルを全国で共有できる環境です。

入社年を越えて、社員同士の仲が良いのも魅力。お互い切磋琢磨しながら、「自分のやりたいこと」に向けて、チャレンジを続けています。信頼し、支え合える仲間がいることは働きやすさにもつながりますよ。

新人研修では全国の系列薬局で実務実習。疾患ごとの基礎知識をはじめ、漢方薬の調合や無菌調剤の手技なども学んでいます。服薬指導のために粉薬の味見をしたり、吸入薬を使ったり体験型研修が多いのも特徴です。

全国の仲間が集まる親睦会や店舗ごとの飲み会など交流を深める場もたくさんあります。当社では年3〜4回のゴルフコンペも開催。和気あいあいとした雰囲気で、スコアを競いながら自然と距離も縮まります。

「誰のためにどんなことがしたいか、薬剤師としてのあなたの思いを受け止め、実現につなげます」と話す小林代表。薬剤師という枠組みすら越えて、地域医療や店舗経営についても学ぶことができます。

地域で活躍中の先輩薬剤師

店舗に無菌調剤室を完備

かかりつけ薬剤師を目指す

車で利用できる調剤窓口

全国に広がるDPCの輪

仲間と一緒にスキルアップ

一歩先を学ぶ独自の研修

絆を深めるイベントも充実

夢をかたちにできる場所