
測定後、すぐにTOEIC(R)スコア目安、
CEFRレベル目安、英検(R)級目安がわかる!
わずか16問を解くだけで、あなたの英語力がグローバルスタンダードで明らかに! 即時表示される測定結果には、TOEIC(R)スコア目安、CEFRレベル目安、英検(R)級目安が表示されるから、これらの受験を考えている人が、学習進度を知るためにも、とても役立つツールです。
- ※ご利用するには、下記よりログインが必要です
『CASEC英語力かんたん測定ツール』でできること
このツールの大きな魅力は、たった16問を解くだけで、すぐに結果が分かるところです。また、オンラインで受験できるので、いつでも、どこでも、そして何度でも無料で受験ができます。
オンラインで受験できる、英語コミュニケーション能力判定テスト『CASEC』をベースに、日々、時間に追われる忙しい学生でも短時間で英語力を測定できるよう、新たに開発しました。受験者それぞれの能力に合わせて、出題内容が変わる適応型のテストシステムで、従来のペーパーテストに比べて短時間で、高精度な測定が可能です。
もちろん、オンライン受験だから、試験会場に行く手間も必要ありません。

すぐに確認できる受験結果で、現在の英語力を把握
このツールの特長として見逃せないのが、テスト終了後、すぐに採点結果を確認できる点です。またそれらは、履歴として保存されるので、いつでもオンラインで過去の採点結果を振り返ることもできます。
英語学習を進めていく中で、定期的にこの『CASEC英語力かんたん測定ツール』を利用すれば、「自身の英語学習がどれほど進んでいるのか」といった学習進度の確認を簡単に行うことができます。
採点結果には、TOEIC(R)スコア目安、CEFRレベル目安、英検(R)級目安といった、他の試験を受験した場合のスコア目安も表示。グローバルスタンダードの試験において、自身の英語力がどれくらいのスコアを保持しているのか、その目安を把握できるのです。

累計約270万人(※)が受験した『CASEC』
『CASEC英語力かんたん測定ツール』のベースである、英語コミュニケーション能力判定テスト『CASEC』は、2001年10月以降、累計約270万人(※2021年3月末現在)が受験した実績のあるテストです。多くの受験者数だけではなく、さまざまな企業・学校など1,677団体(2019年6月末現在)で、新卒・中途採用時の採用試験や社内英語研修の効果測定ツールなどに採用されています。
『CASEC』の受験者のスコアは、それら過去の豊富な受験者の成績データを基に、TOEIC(R)スコア目安、CEFRレベル目安、英検(R)級目安といった形で、高い精度で各試験のスコア目安として置き換えて表示されるようになっており、そのしくみが、今回、新たに開発した『CASEC英語力かんたん測定ツール』にも活用されています。
- ※外部サイトに移動します
『CASEC』受験者数推移
- ※各年度は、4月から翌年3月で集計。(例)2020年の場合、2020年4月~2021年3月
たった10分、わずか16問。まずは気軽にトライ
受験にかかる時間は、たったの10分。問題数はわずか16問です。授業の合間の休憩時間や、電車での移動中など、ちょっとした空き時間に簡単に受験できます。
まずは気軽にトライしてみましょう。現在のあなたの英語力を把握することが、今後、それをどのように生かしていくのかを考えるきっかけになるはずです。
- ※ご利用するには、下記よりログインが必要です