学生のための就職情報サイト

イベント

来場イベント

WEBイベント

イベントの参加に予約は必要ですか。

参加するには予約が必要です。各イベントページの予約から「申し込む」にてご予約ください。
当日の混雑状況によって入場に時間がかかる場合があるため、予約することをお奨めいたします。

ページトップへ

予約をしたのですが、確認メールはどこから確認できますか。

マイナビ2024にログイン頂いた後、マイページのメッセージ「マイナビ編集部から」よりご確認いただけます。

ページトップへ

イベントに出展する企業を事前に確認することはできますか。

イベント開催の約3週間前を目安に、各イベントページにて出展予定企業を公開いたしますのでそちらをご覧ください。

ページトップへ

イベント会場に入場するためには何が必要ですか。

受付でMyQRコードをご提示していただきます。
MyQRコードは、マイナビ2024アプリ内にある「イベント」ページより表示が可能です。

ページトップへ

スマホの調子が悪くマイナビ2024アプリをインストール出来ず、 入場に必要なMyQRコードを表示できません。イベントには参加できますか。

参加できます。マイナビ2024アプリがなくてもWebブラウザから下記の手順にてMyQRコードを表示できます。
入場受付の際にMyQRコードをご提示ください。

マイナビ2024トップ > MENU(画面右上) > マイページトップ > MyQRコード

ページトップへ

イベント会場へのバス予約はどこからできますか。

予約方法は各イベントページにてご案内しております。内容をご確認のうえ、ご予約ください。

ページトップへ

イベントにはどんな服装で行けばいいですか。

インターンシップの時期は「私服参加」でぜひお越しください。
3月以降に開催するイベントは「服装自由」ですが、就職活動の一環となるため、例年スーツでお越しになる方も多いです。

ページトップへ

イベント当日の持ち物は何でしょうか。履歴書は必要ですか。

マイナビ2024アプリをダウンロードしたスマートフォン、筆記用具(ペン、ノート類)をご持参ください。履歴書は不要です。

ページトップへ

企業講演やスクールの予約をしたのですが、予約ができているか確認する方法はありますか。

マイナビ2024にログイン頂いた後、マイページのスケジュールよりご確認いただけます。

ページトップへ

企業講演を予約したいのですが、満席で予約できません。予約がないと参加できませんか。

満席の場合でも、キャンセルが出ますとご予約いただけます。時間をおいてアクセスしてみてください。
また、予約がなくても当日配布の整理券を取得すれば参加することができます。整理券の配布時間や場所については、各イベントページにて順次ご案内いたします。配布数には限りがありますので、あらかじめご了承ください。

ページトップへ

イベントの途中抜けや途中参加、再入場はできますか。

開催時間中の入退場は自由です。
再入場いただくことも可能です。再入場の際は受付時に配布したパンフレット等を確認させていただく場合がございます。
詳しくは当日会場にてスタッフにお尋ねください。

ページトップへ

2024年卒ではないのですが、合同説明会に参加しても良いのでしょうか。

2022年6月~2023年2月に開催するマイナビ2024主催の合同説明会は全学年を参加対象としております。
2023年3月以降に開催いたしますマイナビ2024主催の合同会社説明会は原則として2024年春、大学・大学院・高専・短大・専門学校卒業予定者、卒業後も就職活動を継続中の既卒者、外国人留学生の方を参加対象としております。

上記以外の学生の方で、就職活動や合同説明会の雰囲気を感じたい場合は、「見学者」としてご参加いただくことが可能です。 まずはマイナビ2024に会員登録いただき、イベント当日の入場受付にてスタッフにその旨をご申告ください。 見学者証と資料をお渡しいたします。

尚、企業ブースへの訪問は参加対象者の方優先です。企業ブースへ訪問する際は必ず企業担当者に「参加対象学年ではない」旨をお伝えいただくようお願いいたします。

ページトップへ

マイナビのイベント情報のチラシが届いたのですが、住所変更をしたので登録内容を変更したい。

住所変更は、マイナビ2024にご登録いただいている情報の修正が必要です。マイナビ2024内の「変更・退会」ページより住所変更を行なってください。
修正のタイミングによっては、行き違いで旧住所にDMが届く可能性がございます。予めご了承ください。

ページトップへ

イベント入場予約や企業講演予約をしていたのですが、体調不良のためキャンセルをしたい。

マイナビ2024にログイン頂いた後、マイページのスケジュールより対象のイベントを選択し、キャンセル設定をお願いいたします。


マイページ「スケジュール」はこちら

マイナビ主催のイベントページ一覧はこちら

ページトップへ

出席票とはなんですか。

出席票は企業セミナーへ出席した証です。企業にあなたの会員情報を送ります。出席票を提出した企業は、マイページ「応募済みリスト」「検討リスト」に表示されます。登録情報は企業への送信前に確認・修正することができます。個人情報の取り扱いに関する詳細も送信前に確認いただけます。出席票提出者限定の情報がもらえる場合もありますので、積極的に提出しましょう。


ページトップへ

予約をしないと視聴できませんか。

予約をしなくても当日視聴いただけます。事前に予約をいただくと、最新情報のお届けやプレゼントキャンペーンに参加することが可能です。ぜひご予約ください。


ページトップへ

イベント参加の定員はありますか。

WEBイベント参加の定員はありません。ただし、各企業のセミナー視聴数には上限がありますので、参加者内で先着順となります。


ページトップへ

参加申し込みをしましたが、キャンセルできますか。

マイナビ2024にログイン頂いた後、マイページのスケジュールより対象のイベントを選択し、キャンセル設定をお願いいたします。


ページトップへ

開催当日はどこから視聴できますか。

マイナビ2024にログインし、マイページ 「マイナビ編集部から」に届く メッセージに記載されたURLから視聴できます。
視聴用URLの案内は、『イベント開催日の前日』を目安にお送りいたします。


ページトップへ

当日はどのようなスケジュールで配信されますか。

  • ライブ配信型・・・タイムテーブルに沿って、各企業が最大30分間配信をします。配信中の入退場は自由です。
  • 録画配信型 ・・・イベント開催中はいつでも視聴可能です。


ページトップへ

開催当日に視聴できない場合、後日視聴することはできますか。

視聴いただけるのはイベント当日のみとなりますので、開催日に視聴することをおすすめします。


ページトップへ

チャットで質問できますか。

ライブ配信の場合は、リアルタイムでチャットが可能です。セミナーを視聴して気になることがあればぜひご活用ください。


ページトップへ