マイナビ2024の会員規約について
マイナビ2024は、会員となる皆さんの大切な個人情報をお預かりいたします。これらの情報は、就職を希望する方および企業の双方にとって有意義な就職活動のために利用されるものです。
マイナビは、皆さんから得た情報を細心の注意を払って管理し、プライバシーを尊重しながら適正に取り扱うよう努めます。利用目的を越えて使用することはありません。利用目的や個人情報の取り扱いについて説明します。
第1条(マイナビ2024)
「マイナビ2024」とは、株式会社マイナビ(以下「当社」といいます)が提供する、2024年卒業予定の学生その他の就職志望者向けのインターネット上の就職情報サイト(https://job.mynavi.jp/2024/)、当該サイトに付随するメール配信等の就職支援サービス、各種検定サービスおよびその他就職活動・キャリア観形成活動の関連サービス、ならびにマイナビ就職EXPOをはじめとする各種就職関連イベント・セミナーサービスの総称を指します(当該サービスを利用する方を、以下「利用者」といいます)。なお、本規約においては、マイナビ2024のうち、就職活動開始に伴い、求人情報の提供を主に行うサービスを本サイトと称し、本サイトに先立ちインターンシップ情報掲載等を行うサービスをプレサイトと称します。
マイナビ2024とはインターネット上の就職情報サイトサービス、およびイベント・セミナーサービス、メール配信や検定なども含みます。就職活動開始前のサービスはプレサイト、就職活動開始後は本サイトと呼びます。
第2条(マイナビ2024の利用)
マイナビ2024を利用する場合、「利用規約」と「個人情報の取り扱い」に同意したことになります。
第3条(会員)
マイナビ2024に会員登録するには、個人を特定できる情報と、資格や経験など就職活動に関わる情報の登録が必要です。これらは登録後、いつでも確認・修正・削除できます。会員ID、パスワード、マイページURLは自身で大切に保管してください。
第4条(サービスの変更等)
マイナビ2024のサービスは通知なく変更または中断する可能性があります。
第5条(利用者の禁止行為)
利用者は、マイナビ2024上で以下の行為またはそれに該当するおそれのある行為をしないものとします。
偽りの情報登録、他者を傷つけるおそれのある一切の行為を禁止します。
◆第6条(当社の責任・保証)
マイナビ2024は自らの責任においてご利用ください。また、このサービスは会員の確実な就職を保証するものではありません。
第7条(登録情報等の利用)
登録情報はマイナビのサービス提供などのために利用されます。会員がマイナビ2024を利用し企業に提供する情報は当社が会員から直接提供をうけるものではありません。
第8条(知的財産権)
アンケート調査やキャンペーン、モニター募集、ビジネスコンテストなどを通じて会員から得た情報は、当社発行の雑誌やWebに転載されることがあります。
第9条(会員の退会・除名)
会員はマイナビ2024を自由に退会できます。規約に反した場合は一方的に除名されることもあります。
第10条(利用規約の変更)
規約が変更される場合は前もってお知らせします。
第11条(分離条項)
本規約の一部の効力が、法令や確定判決により無効とされた場合であっても、その他の条項は引き続き効力を有するものとします。
規約の一部が無効となった場合でも、その他の部分は有効です。
第12条(準拠法・合意管轄)
本規約は日本法を準拠法とし、本規約に関わる一切の紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
この規約は日本の法律に基づいています。
付則
2022年4月1日施行
お問い合わせ先:
マイナビ2024運営事務局 job-s24@mynavi.jp
株式会社マイナビ(以下「当社」といいます)は、当社が提供する、2024年卒業予定の学生その他の就職志望者向けのインターネット上の就職情報サイト(https://job.mynavi.jp/2024/)、当該サイトに付随するメール配信等の就職支援サービス、各種検定サービスおよびその他就職活動・キャリア観形成活動の関連サービス、ならびにマイナビ就職EXPOをはじめとする各種就職関連イベント・セミナーサービス(以下「マイナビ2024」といいます)を利用される方(以下「利用者」といいます)のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。
株式会社マイナビは、就職情報サイトおよび就職支援サービスを利用される方のプライバシーを尊重し、細心の注意を払って個人情報を管理します。
個人情報の取り扱い
当社における個人情報の取り扱いは、個人情報保護方針に基づいて行われます。
個人情報の取り扱いは個人情報保護方針に基づきます。
個人情報の定義
個人情報とは、利用者個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により個人を識別することができるもの、およびその情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、それにより結果的に個人を識別することができるもの、ならびに利用者に関する個人識別符号が含まれるものをいうものとします。
また当社では、Cookie情報、ユーザー識別子、IPアドレス、広告識別子、位置情報、Web閲覧履歴など(以下「インフォマティブデータ」といいます)を取り扱いますが、第三者から提供を受けたインフォマティブデータのうち個人関連情報(*)に該当するものを、当社サービスに登録された個人情報と紐付けて利用する場合は、これらも個人情報として扱うものとします。
なお、現在、マイナビ2024においては、第三者から提供を受けたインフォマティブデータを、当社サービスに登録された個人情報と紐づけて利用しておりません。
個人情報とは、個人を識別できるもの、他の情報と照合して間接的に個人を識別できるもの、個人識別符号が含まれるものを指します。
取得する個人情報の項目
個人情報には姓名、メールアドレス、連絡先をはじめ、学校、志望情報、資格など就職活動に関する情報が含まれます。
個人情報の利用目的
マイナビ2024における個人情報の利用目的は以下の通りです。当社は、利用目的に必要な範囲内で個人情報を取得し、利用目的を超えて利用することはありません。
会員から企業等に提供する個人情報は、企業等の個人情報の取り扱いに関する定めに則って管理されます。なお、当社と各企業との間の契約においては、企業等の個人情報の利用範囲を本規約に明示する個人情報の利用目的の範囲内に定めるとともに、個人情報を厳重かつ適正に管理するよう義務づけています。
当社は利用目的に必要な範囲で個人情報を取得し、利用目的を超えて個人情報を利用することはありません。
会員から企業等へ提供される個人情報の項目
なお、企業等は、会員から提供されるエントリー情報(マイナビ2024経由以外のエントリー情報も含みます)を、プレサイトにおいては就職準備活動・キャリア観形成活動等(インターンシップ、OB・OG訪問等)の参加管理・情報提供の目的にのみ、本サイトにおいては新卒採用活動の目的(次年度以降の採用活動の参考資料とすることを含む)にのみ、各々利用するものとし、それ以外の目的(営利目的であるか否かを問いません)で利用することのないようお願いしております(企業等がプレサイト期間中にインターンシップ等を目的として受け付けたエントリー情報を新卒採用活動の目的に転用する場合には、改めて会員の同意を得るようお願いしております)。
会員から企業などへ提供された情報は、プレサイトにおいては就職準備活動・キャリア観形成活動等、本サイトにおいては新卒採用活動の目的にのみ利用されます。
個人情報提供の任意性と提供しなかった場合に生じる結果について
マイナビ2024における個人情報の提供は任意です。ただし、マイナビ2024上の各サービスにおいて、それぞれ必要となる個人情報を提供いただかない場合は、各サービスを受けられないことがあります。
個人情報の提供は任意です。ただし、必要な情報提供がない場合、各サービスを受けられないことがあります。
個人情報の確認・修正・削除
会員は、マイナビ2024において登録した個人情報をいつでも確認・修正・削除することができます。
登録した個人情報はいつでも確認・修正・削除できます。
個人情報の第三者への提供
当社は、利用者の個人情報について、利用目的に定める場合を除き、原則として第三者に提供することはせず、利用者の同意を得た場合に限り提供します。ただし、次の場合には、関係法令に反しない範囲で、利用者の同意なく利用者の個人情報を提供することがあります。
個人情報の第三者への提供は、原則的に利用目的以外に行いません。ただし、人の生命に関わったり、法令に基づき公的機関からの要請があった場合など、利用者の同意なく提供されることがあります。
第三者の範囲
以下の場合に個人情報の提供を受ける者は、提供に際して利用者の同意を要する第三者に該当しないものとします。
個人情報が当社の委託先や事業の承継者に提供される場合、利用者の同意を要しないものとします。
要配慮個人情報
当社は、次に示す要配慮個人情報の取得は原則として行いません。やむを得ない事由により取得を行う場合には、利用者の事前の同意を得るものとします。
利用者の人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪の被害にあった事実、その他利用者に対する不当な差別、偏見その他不利益が生じないようにその取り扱いに特に配慮を要するものとして政令で定める記述等が含まれる個人情報。
不当な差別や偏見その他不利益が生じないよう取り扱いに配慮を要する個人情報の取得は、原則として行いません。やむを得ない理由で取得する場合には、事前に利用者の同意を得ます。
免責
以下の場合には、第三者による個人情報の取得に関し、当社は何らの責任も負いません。
利用者自らが個人情報を提供したり、登録情報により期せずして本人が特定されてしまったり、他者が利用者個人を識別できる会員IDなどの情報を入手した場合、当社は責任を負いません。
外部委託について
当社は、個人情報の取り扱いの全部または一部を外部に委託する場合があります。委託先には米国の企業も含まれます。委託を行う場合には、充分な個人情報保護水準を確保している委託先を選定し、個人情報保護に関する契約を結んだ上で行います。また、当社は、当該委託先における個人情報の管理について必要かつ適切な監督を行います。
当社は個人情報の取り扱いを外部に委託する場合があります。委託先はよく選定の上で契約を結び、個人情報取り扱いについて必要かつ適切な監督を行います。
統計データの利用
当社は、提供された個人情報を抽出・集計して統計データを作成することがあります。統計データについては、当社は何ら制約なく利用することができるものとします(当該利用には、当社顧客等への各種提案やレポート、当社による新サービスの開発検討等を含みますが、これらに限りません)。なお、この場合の著作権その他一切の権利は当社に帰属するものとします。
提供された個人情報は抽出・集計して統計データに利用されることがあります。統計データについて、当社は何らの制約なく利用することができ、著作権その他一切の権利は当社に帰属します。
本人確認について
当社は、利用者からの個人情報の開示・訂正・削除または利用停止の求めに応じる場合等には、個人を識別できる情報(姓名、住所、電話番号、メールアドレス、会員ID、パスワード等)により、利用者本人であることを確認します。なお、利用者本人以外の者が個人を識別できる情報を使用して個人情報の開示・訂正・削除または利用停止を行った場合、当社は利用者本人に対して責任を負わないものとします。
利用者からの個人情報の開示・訂正・削除または利用停止の求めに応じる場合などに、本人確認のため個人情報を利用する場合があります。他者が利用者を識別できる情報を使用して上記を行った場合、当社は責任を負わないものとします。
個人情報の管理について
当社は、個人情報への不当なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩等の危険に対して、技術面および組織面において必要かつ適切な安全対策を継続的に講じるよう努めます。また、当社は、個人情報の保護に関する法令、業界規範・慣習および公序良俗を遵守します。
当社は法令に従い、個人情報を安全に管理するよう努めます。
「個人情報の取り扱いについて(マイナビ2024)」の変更
当社は、この「個人情報の取り扱いについて(マイナビ2024)」を継続的に見直し、その改善に努めます。それに伴い、当社は、利用者に予告なく内容を変更することがあります。ただし、利用目的を変更する場合は利用者本人の同意を得ます。
この「個人情報の取り扱いについて」は予告なく内容を変更することがあります。
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ
利用者の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせにつきましては、以下のとおりとさせていただきます。
個人情報保護管理者(代理人)
就職情報事業本部長
job-personal-data@mynavi.jp
〒100-0003東京都千代田区一ツ橋1-1-1
※当社は「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。
インフォマティブデータの取り扱い
マイナビ2024におけるインフォマティブデータの取り扱いについては「インフォマティブデータの取り扱いについて
(https://job.mynavi.jp/optout/index_24.html)」をご確認ください。
※暗号化通信機能について
当社は、マイナビ2024において暗号化通信機能等を採用し、個人情報の保護およびセキュリティの確保のために万全の対策を講じております。この機能等を利用することにより、利用者の個人情報について安全性やプライバシーを損なうことなく送受信することが可能となります。
Copyright © Mynavi Corporation