- トップ
- 特集
- 日本経済新聞連動特集
- 新卒採用広告特集号
- 企業の存在意義(パーパス)・存在価値
企業の存在意義(パーパス)・存在価値
「あなたと世界を変えていく。」
その実現に向けて、ドコモで一緒に踏み切ろう

「あなたと世界を変えていく。」
その実現に向けて、ドコモで一緒に踏み切ろう
総務人事部 採用育成担当 課長
濱本 康司さん
「あなたと世界を変えていく。」というドコモのブランドスローガンはご存じでしょうか。日本中の人やモノが高品質のネットワークでつながり合うための土台と、その上に新しい生活や社会をつくって世界を変えていく挑戦を、ドコモだけでなく「あなた」と共に実現する。そんな存在意義を一言で表現したのが、このスローガンです。
ドコモは「ケータイの会社」だと思われることがありますが、実際はそれだけではありません。現在、法人・スマートライフ・通信の3つの事業を展開しており、金融・映像・電力・メディカル・XR等の幅広い領域において「世界を変えていく」べく、多種多様なパートナーと共に世の中の新しい課題解決に挑み続けているのが、私たちドコモの真の姿です。
そして社員にとって「働きやすい環境・社風」があることも、ドコモの挑戦を支えています。リモートワークやフレックスタイム制の積極的な導入・推進により、場所や時間の制約にとらわれることなく、社員一人ひとりが自分らしく働くことができる環境が整っています。また、ドコモは「堅くて保守的な会社」とも思われがちですが、若手社員であっても十分な裁量権を持って積極的に新しい挑戦に踏み切ることができ、社員の活躍や成長を全社的に後押しするユニークな制度や仕組みまである「柔軟で挑戦的な会社」です。
自身のやりたいことに情熱を燃やし、その挑戦に大胆に踏み切ることが、ドコモという舞台ではできます。未来に向けて、もっとワクワクする世界を「あなた」と「ドコモ」で一緒に実現しましょう。