大阪製鐵株式会社

企業情報

企業名 大阪製鐵株式会社
事業内容 形鋼・棒鋼・平鋼等の鋼材及び鋼片並びに鉄鋼加工品の製造販売
【日本製鉄グループの中核電炉メーカー】【東証スタンダード市場上場】
設立・創業 設立 1978年
資本金 87億6,933万円
従業員 553名(2022年3月末時点)
売上高 768億円(2021年度)
所在地 大阪市中央区道修町3丁目6番1号(京阪神御堂筋ビル11階)
連絡先 大阪製鐵株式会社 総務部人事労働グループ
〒541-0045 大阪市中央区道修町3丁目6番1号(京阪神御堂筋ビル11階)
TEL:06-6204-0161  MAIL:saiyou@osaka-seitetu.co.jp

雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績 19.0時間(2021度実績)
前年度の有給休暇の平均取得日数 13.5日(2021年度実績)
前年度の育児休業取得対象者数・
取得者数(男女別)
取得対象者数/取得者数
女性 2名 / 2名
男性 2名 / 21名
(2021年度実績)
役員及び管理的地位にある女性の割合 1.3%(管理職79人中女性1名 2021年度実績)

採用情報

採用形態 正社員
募集学部 全学部・全学科
職種・仕事内容 総合職
■事務系(総務、人事、財務、営業、輸出、購買、生産管理)
■技術系(操業管理、設備管理、品質管理、開発企画 など)
基本給 学部卒・月給 209,680円(2022年4月実績)
修士了・月給 229,190円(2022年4月実績)
諸手当 等 時間外手当、休日出勤手当、通勤交通費、住宅手当、家族手当、食事手当、資格取得手当
昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 2021年度実績
賞与:年2回(6月・12月) 2021年度実績
勤務地 本社(大阪市中央区)/大阪事業所(恩加島工場・堺工場)/岸和田工場 /西日本熊本工場/東京支店/名古屋営業所/九州営業所
勤務時間 大阪地区(8:30~17:20)/熊本地区(8:10~17:00)
※両地区ともに休憩60分含む。
フレックス制度あり(コアタイム10:00~15:00)
休日休暇 ■年間休日121日(週休2日制)
■有給休暇 初年度より年間20日付与(60日まで積立可)
■子の看護休暇(子の小学校卒業まで取得可) / 配偶者出産休暇(有給) / 介護休暇 / 慶弔休暇 / 永年勤続特別休暇 ほか
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、財形貯蓄/確定給付年金/確定拠出年金/福利厚生補助(リロクラブ)/各種部活動補助
募集人数 5~10名
採用実績 2022年卒 4名
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙あり

職業能力の
開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容 あり:新入社員研修、3年目研修、若手フォローアップ研修、新任マネジャー研修、管理者候補者研修、新任管理者研修、中堅管理者研修 ほか
各種業務に応じた社外講習への派遣
自己啓発支援の有無及び内容 あり:技能資格手当…規定の資格の取得者に手当てを支給

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用/離職数
採用数
2022年度 2021年度 2020年度
4名 6名 4名
離職者数
2022年度 2021年度 2020年度
0名 0名 2名
過去3年間の新卒採用数(男女)
2022年度 2021年度 2020年度
男性 4名 4名 4名
女性 0名 2名 0名
平均勤続年数 11.9年(2022年12月時点)