日鉄鋼板株式会社

企業情報

正式社名 日鉄鋼板株式会社
事業内容 ■亜鉛めっき鋼板、アルミ・亜鉛合金めっき鋼板(ガルバリウム鋼板、エスジーエル)の開発・製造・販売
■耐摩耗性鋼板、フッ素樹脂塗装鋼板、各種塗装鋼板の開発・製造・販売
■金属断熱サンドイッチパネルの開発・設計・製造・加工・販売
■金属屋根、壁材成形品の開発・設計・製造・加工・販売
設立年 昭和25年2月1日
資本金 125億8,800万円
従業員数 1424名(2022年12月時点)
売上高 1,619.9億円(2021年度実績)
所在地 ■本社:東京都中央区日本橋本町一丁目5番6号第10中央ビル
連絡先 日鉄鋼板株式会社 総務人事部 人事課
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町一丁目5番6号第10中央ビル
TEL:03-6848-3680
MAIL:saiyou@niscs.nipponsteel.com

雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績 19時間(2021年度実績)
前年度の有給休暇の平均取得日数 15.5日(2021年度実績)
前年度の育児休業取得対象者数・
取得者数(男女別)
女性:3名
男性:1名
(2021年度実績)
役員及び管理的地位にある女性の割合 0.33%(306名中女性1名 2021年度実績)

採用情報

採用形態 正社員
募集学部 技術系:建築、機械、電気、土木、化学、工学
事務系:全学部・全学科
職種・仕事内容 技術系総合職:開発、生産管理、保全、品質管理、システム等
事務系総合職:営業、工程管理、経理、総務、人事、調達等
基本給 大卒、事務系大学院卒:月給221,600円(基本給83,500円、評価給138,100円)
技術系大学院卒   :月給243,400円(基本給88,500円、評価給154,900円)
諸手当 等 時間外手当、休日出勤手当、深夜業手当、役職手当、通勤交通費(現物支給)等
昇給・賞与 昇給: 年1回(4月分給与で改訂を行う)
賞与: 年2回(6月、12月)
勤務地 〇本社、支店、営業所
東京(本社)、北海道、東北(宮城)、北陸(富山)、名古屋(愛知)、大阪、九州(福岡)

〇製造所
・東日本製造所:船橋、市川(ともに千葉)
・西日本製造所:尼崎(兵庫)
・パネル建材製造所:湖南(滋賀)、堺(大阪)
・鋼板加工事業部:市川(千葉)、大阪、豊川(愛知)
勤務時間 〇本社、支店、営業所、東日本製造所、鋼板加工事業部(市川)
9:00~17:45
〇西日本製造所、パネル建材製造所、鋼板加工事業部(市川以外)
8:30~17:15
休日休暇 〇年間休日120日、週休2日制(土・日・祝日 ※5回/年度程の土曜就業日あり)
〇休暇制度
有給休暇、福祉休暇、慶弔休暇、特別休暇、夏期休暇、年末年始休暇
リフレッシュ休暇、看護休暇、育児休業、介護休暇・休業 等
福利厚生 独身寮・社宅(社有・借上、全国に完備)
募集人数 5名
採用実績 2020卒 7名
2021卒 3名
2022卒 5名
2023卒(見込)3名
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内禁煙あり

職業能力の
開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容 新入社員研修・フォローアップ研修、3年目研修、階層別研修、メンタルヘルス・ハラスメント研修等
自己啓発支援の有無及び内容 通信教育制度:会社指定の通信講座を受講し、合格修了したら受講料を会社が負担する。
受講者は無料で通信教育を受講することができる
資格取得奨励制度:公的資格取得に対するインセンティブ施策として、資格取得者には会社より奨励金を受け取ることができる。

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数・
新卒離職者数
採用数
2020年度 2019年度 2018年度
3名 7名 11名
離職者数
2020年度 2019年度 2018年度
0名 0名 0名
過去3年間の新卒採用者数の
男女別人数
2020年度 2019年度 2018年度
男性 1名 5名 6名
女性 2名 2名 5名
平均勤続年数 17年(2021年度実績)