正式社名 | 日鉄SGワイヤ株式会社 |
---|---|
事業内容 | ■ピアノ線、硬鋼線、PC鋼線、オイルテンパー線等の製造および加工ならびに販売 ■各種金属製品の製造および加工ならびに販売 |
設立年 | 1938年 |
資本金 | 36億3,400万円 |
従業員数 | 単体:406名 連結:1,580名 (2022年3月末現在) |
売上高 | 187億円(2022年3月末現在) |
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 丸の内中央ビル |
連絡先 | 〒275-8577 千葉県習志野市東習志野7-5-1 総務・協力会社連携部 新卒採用担当 TEL:047-476-3111 FAX:047-474-1536 |
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 19.2時間(2021年度実績) |
---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 10.7日(2021年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数・ 取得者数(男女別) |
女性 2名/2名 男性 3名/3名 (2021年度実績) |
役員及び管理的地位にある女性の割合 | 0%(2021年度実績) |
採用形態 | 正社員 |
---|---|
募集学部 | 機械系の学科、材料系の学科 |
職種・仕事内容 | ◆技術系総合職 技術系総合職として研究開発部または製造技術部に配属予定です。 【研究開発】基礎研究、応用研究(新製品開発)、技術開発、調査 【製造技術】ワイヤの生産・製造、製造技術開発 |
基本給 | 修士了/月給226,000円 学部卒/月給208,000円 ※2022年4月実績※残業代は別途支給 |
諸手当 等 | 時間外勤務手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、食事補助、役職手当、人材育成手当 他 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) |
勤務地 | 習志野工場 |
勤務時間 | 標準的な勤務時間 8:30~17:30 フレックスタイム (コアタイム 10:00~15:00) (フレキシブルタイム 7:00~10:00/15:00~19:00) |
休日休暇 | 年間休日124日(GW、夏季、年末年始休暇9日間程度) 完全週休2日制(土、日/当社カレンダーによる)、有給休暇他 |
福利厚生 | 【制度】 育児休業制度・介護休業制度・共済会制度・確定給付企業年金制度・確定拠出年金制度・社員融資制度・社員持株制度・財形貯蓄・永年勤続表彰制度(入社10年以降、5年ごとに表彰あり)・総合福利厚生サービス加入(宿泊施設・テーマパーク等の優待割引) ・健保組合契約のスポーツクラブ等、各種サービス利用可 【施設】 社宅(千葉県習志野市)・社員食堂 |
募集人数 | 若干名 |
採用実績 | 2022卒:0名 2021卒:0名 2020卒:4名 2019卒:2名 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内禁煙あり |
研修の有無及び内容 | 新入社員研修(4月) 新入社員フォローアップ研修(11月) 階層別集合研修 語学教育サポート(英語等) 品質管理セミナー受講(技術系対象) 各種スキルアップ研修 等 |
---|---|
自己啓発支援の有無及び内容 | 制度あり 各種資格取得支援制度あり |
過去3年間の新卒採用者数・ 新卒離職者数 |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の新卒採用者数の 男女別人数 |
|
||||||||||||||
平均勤続年数 | 17.5年(2022年3月末現在) |