日鉄レールウェイテクノス株式会社

企業情報

正式社名 日鉄レールウェイテクノス株式会社
事業内容 鉄道車両用検修装置の設計、製造、販売
一般産業用機械装置の設計、製造、販売
鉄道評価試験
レール削正工事請負、削正車販売
設立年 平成27年(2015年)
資本金 3億1000万円
従業員数 196名(2022年1月現在)
売上高 売上高非公開
所在地 本社:大阪府大阪市此花区島屋5-1-109
東京事務所:東京都港区芝大門ビル1-12-16 住友芝大門ビル2号館6階
連絡先 〒554-0024
大阪市此花区島屋5-1-109
TEL:06-6466-6176
e-mail:saiyo@nsrt.nipponsteel.com

雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績 16.3時間(2021年度実績)
前年度の有給休暇の平均取得日数 17.7日(2021年度実績)
前年度の育児休業取得対象者数・
取得者数(男女別)
取得対象者/取得者数
女性 2名/2名
男性 3名/3名
役員及び管理的地位にある女性の割合 2.3%

採用情報

採用形態 正社員
募集学部 技術系総合職(機械)
職種・仕事内容 ◇設計・開発部門
各装置の企画及び立案、装置の設計から組立、現地での試運転等

◇レール削正車部門
削正車のメンテナンス管理、販売後のアフターサービス業務等

◇鉄道評価試験部門
鉄道車両全体や台車の安全性や走行性能、乗り心地の計測、解析等
基本給 院卒:234,500円
大卒:220,400円
諸手当 等 時間外手当・出張旅費手当
交通費全額支給
昇給・賞与 賞与 2021年実績 4.80ヶ月
勤務地 本社:大阪市此花区島屋5-1-109
東京:東京都港区芝大門1-12-16 住友芝大門ビル2号館6階
勤務時間 本社:8:30~17:00(標準労働時間7.75時間)
東京事務所:9:10~17:40(標準労働時間7.75時間)
※フレックスタイム制導入(部署により異なる)
休日休暇 【休日】
週休2日制(土曜、日曜、祝日を中心とした社内カレンダーによる休日)
年間休日119日

【休暇】
GW・夏季・年末年始・慶弔・特別・リフレッシュ休暇(長期連続休暇)
年次有給休暇(初年度20日、最大40日付与)
※年40日を限度に0.5日単位で取得可能
福利厚生 社会保険完備、健康保険組合、財形貯蓄制度、育児休暇制度、住宅補助制度、介護支援 等
募集人数 3名(理系3名)
採用実績 2022年 3名
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内禁煙あり
屋外喫煙可

職業能力の
開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容 全新入社員に対し、入社後2か月間のビジネスマナー研修を実施
入社3年目を対象に3年目研修
入社5~10年目を対象に中堅社員等の階層化教育を実施
自己啓発支援の有無及び内容 資格取得奨励金を支給

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数・
新卒離職者数
採用数
2022年
3名
離職者数
2022年
0名
過去3年間の新卒採用者数の
男女別人数
2022年
男性 3名
女性 0名
平均勤続年数 15.6年