正式社名 | 幌清株式会社 |
---|---|
事業内容 | ・日本製鉄㈱室蘭製鐵所の製鋼工場関係作業、電気炉作業、機械整備、電気整備等 ・三菱製鋼室蘭特殊鋼㈱の製鋼工場関係作業 ・日本製鉄㈱君津製鐵所の大径管工場及び小径管工場関係作業 |
設立年 | 昭和36年7月15日 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 308名(2022年4月現在) |
売上高 | 36億円(2021年度実績) |
所在地 | 本社 北海道室蘭市仲町12番地 TEL(0143)44-2309 FAX(0143)44-6322 君津事業所 千葉県君津市君津1番地 TEL(0439)52-0091 FAX(0439)53-1035 |
連絡先 | 幌清株式会社 業務部 総務課 〒050-0087 北海道室蘭市仲町12番地 TEL(0143)44-2309 FAX(0143)44-6322 E-mall:g.soumu@kosei-kk.co.jp URL:http://www.kosei-kk.co.jp |
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 19時間(2021年度実績) |
---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 16日(2021年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数・ 取得者数(男女別) |
取得対象者数/取得者数 女性 0名/0名 男性 8名/0名 (2021年度実績) |
役員及び管理的地位にある女性の割合 | 0%(15名中女性0名 2021年度実績) |
採用形態 | 正社員 |
---|---|
募集学部 | 理・工学部系 |
職種・仕事内容 | 技術総合職 ・各製造ライン管理業務 ・生産管理業務 ・品質管理業務 ・生産技術業務 ・労務管理業務 ・設備管理業務 |
基本給 | 大学院卒:月給216,000円~ 大学卒:月給208,000円~ ※2022年4月実績 |
諸手当 等 | 通勤手当:自家用車使用時は通勤距離に応じて、公共交通機関利用時は全額支給 時間外手当、深夜手当 家族手当:3,000円/人 住宅手当:世帯主8,000円 燃料手当:世帯主150,000円/年 奨学金返済補助金:最大120,000円/年 |
昇給・賞与 | 昇給: 年1回(4月)2022年度実績 賞与: 年2回(6月、12月)2022年度実績 |
勤務地 | 北海道室蘭市・千葉県君津市 |
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩45分含む) |
休日休暇 | 休日/年間休日118日 休暇/有給休暇、慶弔休暇、福祉休暇(自己啓発休暇・誕生月休暇・リフレッシュ休暇含む)、産前産後休暇、育児・介護休暇 |
福利厚生 | 退職金制度(入社3年)、検診費用制度、社宅・寮完備(寮:2021年3月新築)、年末年始、有給休暇、福祉休暇(自己啓発・誕生月・リフレッシュ含む)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、永年勤続表彰制度、結婚祝金、出産祝金、、奨学金返済補助金(最大120,000円/年) |
募集人数 | 若干名 |
採用実績 | 2019卒 0名 2020卒 2名 2021卒 2名 2022卒 1名 2023卒(見込)0名 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 屋内禁煙あり 屋外喫煙可(指定場所のみ) |
研修の有無及び内容 | 新入社員研修、階層別能力向上研修 |
---|---|
自己啓発支援の有無及び内容 | 自己啓発休暇あり |
過去3年間の新卒採用者数・ 新卒離職者数 |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の新卒採用者数の 男女別人数 |
|
||||||||||||||
平均勤続年数 | 12年(2021年度実績) |