menu
学生のための就職情報サイト
2024年卒業予定(大学4年生・院2年生)の方はこちら
会員登録を行うことで、就活準備をサポートするサービスが全て無料でご利用いただけます。
検索
サービス・インフラ業界
企業経営を支援するビジネスコンサルティング。デジタル時代の本格化により、シンクタンクなどとの競争が激化している。
※掲載企業は売上や総資産額などに加え、業界のトピックを踏まえてマイナビ編集部が選定した一部の企業となります。また掲載内容に関する基準はこちらよりご確認ください。
野村総合研究所
コンサルティングとシステム開発・運用が両輪
100%出資
13%出資
日本総合研究所
SI、コンサルティング、シンクタンクの3事業が柱
グループ会社
みずほリサーチ&テクノロジーズ
各種経営コンサルを展開。DX推進事業に注力
三菱総合研究所
シンクタンク、コンサル、ICTソリューションが3本柱
80%出資
5.9%出資
5.4%出資
大和総研
大和総研グループ3社が合併して2021年4月に新発足
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
コンサルとリサーチ部門の融合を図る。海外に強い
出資
トーマツ
国内最大手の監査法人。コンサル業務に注力
メンバーファーム
あずさ
KPMGジャパングループの監査法人。コンサル業務強化
EY新日本
イギリスのEYグループの監査法人。ICT事業を強化
PwCあらた
イギリスのプライスウォータークーパーズのメンバー
アビームコンサルティング
グローバル視点で経営戦略立案、IT化などをコンサル
インテージホールディングス
消費、販売の両分野のマーケティングに定評
ベイカレント・コンサルティング
経営戦略立案に強い総合コンサルティングを展開
帝国データバンク
企業信用調査の大手。倒産情報や調査リポートも提供
フォーバル
中小企業向けのITコンサルのほか、通信機器も販売
97.5%出資
75.4%出資
マクロミル
ネット利用のマーケティングに定評。海外展開に積極的
82%出資
52%出資
フューチャー
ITコンサルが主力。基幹システム開発も手掛ける
トライステージ
テレビ通販などにマーケティング支援サービスを提供
エフティグループ
WEBマーケティングのほか、電力小売りなどを展開
44.4%出資
日本M&Aセンターホールディングス
中堅・中小企業のM&A仲介の大手。事業承継も手掛ける
コンサルティング・シンクタンク・調査業界の企業情報
シンクタンクは国内外の政治・経済・業界動向など幅広い分野で調査、研究する専門機関。メガバンク系、証券系、地銀系などがある。ビジネスコンサルティングは企業経営の問題点を明らかにして解決策を提案するほか、人事・ITシステムの導入支援なども展開する。 シンクタンク、コンサルとも注力している分野がDX(デジタルトランスフォーメーション)や働き方改革、リモートワーク対策だ。特にDXは民間企業だけでなく、官公庁などでも需要が高まっている。このため、各社ともビッグデータ、クラウド、AIなどのデジタル人材に経営資源を重点的に投入している。
監査法人は公認会計士法に基づき、会計監査を目的とする。金融庁の公認会計士・監査審査会のモニタリングレポートによると、監査法人は全国に262あり、2020年度の監査業務収入は3,436億円。このうち、約8割が大手4法人に集中しているという。監査業務以外にも、リスク管理や企業の内部統制などについてアドバイスする業務もある。 一方、調査会社は市場や信用調査、世論調査など多様だ。特にビッグデータなどを利用した市場調査の役割は増している。
※掲載内容の基準について
ページTOPへ
Copyright © Mynavi Corporation