「現在」が分かる!「未来」が見える! 業界地図

メーカー業界

繊維・紙・パルプの業界地図

繊維・紙・パルプ市場は、環境変化によって停滞傾向に。特に繊維工業は、技術開発により海外市場開拓が重要とされている。

※掲載企業は売上や総資産額などに加え、業界のトピックを踏まえてマイナビ編集部が選定した一部の企業となります。また掲載内容に関する基準はこちらよりご確認ください。

繊維

東レ

衣料・産業用繊維が柱。炭素繊維、電子材料も展開

旭化成

衣料用繊維、不織布、フィルター装置などを展開

帝人

繊維素材のほか、生活・工業用品向け素材などを展開

東洋紡

機能性繊維素材、アクリル繊維素材などを展開

倉敷紡績

通称「クラボウ」。綿紡績中心に、建材なども展開

住江織物

カーペットの大手。自動車用内装材なども展開

小松マテーレ

ポリエステル繊維の染色、加工などが主力

日本毛織(ニッケグループ)

略称「ニッケ」。羊毛紡績大手。商業施設運営などに多角化

ユニチカ

繊維に加え、高分子機能材料などを展開

セーレン

衣料品OEMのほか、自動車用シートなどが主力

製紙

王子ホールディングス

製紙で国内トップ。段ボール、感熱紙事業などを強化

日本製紙

紙・板紙が主力で、家庭用衛生紙に強い

レンゴー

板紙専業で、段ボール生産量は国内トップ

大王製紙

ティッシュペーパー、紙おむつなど家庭用紙に強い

北越コーポレーション

印刷・情報用紙が主力。環境対応包材「パンセ」を開発

トーモク

段ボール加工の専業。輸入住宅事業も展開

三菱製紙

印刷・情報用紙などがメイン。機能材料なども展開

中越パルプ工業

新聞、印刷用紙などが柱。富山県が地盤

ザ・パック

店舗向け紙袋の大手。段ボール、紙おむつなども展開

繊維・紙・パルプ業界に関係する企業情報

繊維・紙・パルプデータで見る業界のポイント

縮小が続く繊維産業。海外市場開拓が課題

総務省・経済産業省の2020年経済構造実態調査によると、繊維工業の売上金額は前年比2.7%減の6兆8,299億円、企業数は約1万3,000社だ。海外生産シフト、輸入品の普及などにより、企業数は05年に比べ半分近くに減少した。こうした状況を受け、経産省は22年5月「2030年に向けた繊維産業の展望」をまとめた。それによると、日本の繊維製造技術は世界をリードするポテンシャルがあると指摘。高付加価値の生地は海外の高級ブランドからも評価を受けているとし、海外市場の開拓を促す。技術的には、生体信号を検出できるスマートテキスタイル、リサイクルしやすい繊維の開発などが必要とされている。

紙・パルプの売上は8兆円超。衛生用紙、段ボールは増加傾向

20年経済構造実態調査によると、パルプ・紙・紙加工品の売上金額は前年比横ばいの8兆2,374億円。ペーパーレスの傾向により、新聞や雑誌などの印刷・情報用紙が減少、衛生用紙、段ボールが増加という傾向が続く。全国段ボール工業組合連合会によると、21年の段ボール生産量は同3.1%増の約146億平方メートルに増えている。

データで見る業界のポイント

段ボールの生産量推移

段ボールの生産量推移
「段ボール統計」(全国段ボール工業組合連合会調べ)2022年

※掲載内容の基準について

  • 掲載企業は売上高や総資産額などに加え、業界のトピックを踏まえてマイナビ編集部が選定した一部の企業となります。業界の分類は、マイナビ2025の業種分類に沿っています。各社の直近の決算に基づき、該当する分野の主に売上高の大きい順に企業を掲載しています(矢印などで示す関係企業や売上非公開の企業については順不同)。

    売上高については、2022年10月期までの連結決算を原則とした、直近の決算期の数字を使用しています。また、非上場企業の場合は、決算公告や自社のホームページなどで公表している直近の売上高を採用。売上高を公表していない企業については「非公開」としています。

    出資関係は、上場会社については提出が義務付けられている直近の「有価証券報告書」に沿っています。非上場企業はこれまでに業界団体や企業から公表されている文書などの数字を基にしています。「有価証券報告書」とは、企業の事業内容や、従業員、設備、財務諸表、子会社や関連会社、株主など多くの情報が掲載されており、金融庁のサイト「EDINET」で企業ごとに検索できます。

    原稿作成期間は2022年7月1日から10月31日です。

業界地図

ページTOPへ