「現在」が分かる!「未来」が見える! 業界地図

メーカー業界

鉄鋼・金属・鉱業(鉱業)の業界地図

非鉄金属などの開発から精錬までを担う鉱業。大手は海外で自主開発に乗り出す。純国産資源である石灰石の採掘は安定的だ。

※掲載企業は売上や総資産額などに加え、業界のトピックを踏まえてマイナビ編集部が選定した一部の企業となります。また掲載内容に関する基準はこちらよりご確認ください。

金属鉱山

JX金属

銅などの非鉄金属資源開発、加工製品の製造

三井金属鉱業

略称「三井金属」。金属リサイクルに注力

日鉄鉱業

石灰石、銅精錬などが主力。海外鉱山開発を拡大

炭鉱

三井松島ホールディングス

海外石炭開発のほか、衣料など生活関連事業も展開

住石ホールディングス

輸入炭事業が柱。人工ダイヤ、採石などに展開

釧路コールマイン

国内唯一の石炭採掘企業。リサイクル事業も展開

石炭資源開発

電力各社が出資。海外石炭開発と、輸入を手掛ける企業

日本石炭エネルギー開発

オーストラリアで褐炭の権益確保。輸出入を手掛ける

その他鉱業

吉澤石灰工業

石灰石、ドロマイトの採掘加工大手。砕石事業も展開

クニミネ工業

ベントナイト(特殊粘土鉱物)の最大手

戸髙鉱業社

石灰石、ドロマイトなどを採掘。大分県が地盤

東京石灰工業

砕石、土石採取のほか、建設資材も販売

奥多摩工業

石灰石採掘のほか、骨材などを手掛ける

上田石灰製造

石灰石の採掘・加工・販売。岐阜県が地盤

オーリス

栃木・茨城県内での砕石採掘事業がメイン

昭和石材工業所

各種砕石の採掘・販売、廃材処理などを展開

岡本興業

砕石・生コンなどの生産・販売。北海道が地盤

八戸鉱山

石灰石の採掘のほか、炭酸カルシウムなどを販売

鉄鋼・金属・鉱業(鉱業)業界に関係する企業情報

鉄鋼・金属・鉱業(鉱業)業界の「現在」と「未来」

海外の鉱山開発が盛ん。資源リサイクルにも注力

かつての日本は金や銀、銅などの金属鉱山が数多くあり、世界有数の産出国だったが、資源の枯渇や円高などで閉山が相次ぎ、現在でも採掘が続く鉱山は鹿児島県の菱刈金山のみだ。世界有数の鉱山技術を背景に大手企業は、亜鉛やニッケルなどの採掘、海外の鉱山開発、自主開発に乗り出した。加えて、国内で精錬して産業界に供給するだけでなく、新材料の開発、地熱エネルギーの開発なども手掛ける。近年では、精錬過程の副産品からレアメタル、レアアースの回収にも乗り出している。

純国産資源の石灰石。全国に200以上の鉱山

国産率100%の資源が石灰石だ。方解石という鉱物でできている岩石で、セメント原料やコンクリート骨材、製鉄、化学産業向けなど用途は広い。石灰石鉱業協会によると、2021年度の生産量は前年度比2.7%増の1億3,269万トン。石灰石鉱山は全国に200以上あり、今後も安定した供給が続きそうだ。石灰石と似た鉱物のドロマイト、特殊粘土鉱物のベントナイトなどの採掘も行われている。

一方、石炭は輸入が大半だが、発電用の一般炭は環境対策から需要減少が見込まれる。

データで見る業界のポイント

石灰石の生産量推移

石灰石の生産量推移
「石灰石の需給見通し」(石灰石鉱業協会)2022年

※掲載内容の基準について

  • 掲載企業は売上高や総資産額などに加え、業界のトピックを踏まえてマイナビ編集部が選定した一部の企業となります。業界の分類は、マイナビ2025の業種分類に沿っています。各社の直近の決算に基づき、該当する分野の主に売上高の大きい順に企業を掲載しています(矢印などで示す関係企業や売上非公開の企業については順不同)。

    売上高については、2022年10月期までの連結決算を原則とした、直近の決算期の数字を使用しています。また、非上場企業の場合は、決算公告や自社のホームページなどで公表している直近の売上高を採用。売上高を公表していない企業については「非公開」としています。

    出資関係は、上場会社については提出が義務付けられている直近の「有価証券報告書」に沿っています。非上場企業はこれまでに業界団体や企業から公表されている文書などの数字を基にしています。「有価証券報告書」とは、企業の事業内容や、従業員、設備、財務諸表、子会社や関連会社、株主など多くの情報が掲載されており、金融庁のサイト「EDINET」で企業ごとに検索できます。

    原稿作成期間は2022年7月1日から10月31日です。

業界地図

ページTOPへ