はじめてでもわかりやすいインターンシップ・仕事体験の基礎知識

インターンシップ・仕事体験に関するQ&A

インターンシップ・仕事体験に関してみなさんからよく寄せられる疑問と答えをQ&A形式で掲載しています。インターンシップ・仕事体験参加前に疑問を解消しておきましょう。

インターンシップ・仕事体験について

Q.

インターンシップ・仕事体験に参加しないと就活で不利になりますか?

A.

不利になることはありません。ただ、参加によるプラス材料はあります。

インターンシップ・仕事体験は、あくまでも就業体験の場を企業が提供するものですから、採用選考とは直結していません。ですから、たとえインターンシップ・仕事体験に参加できなかったからといって、特定の企業の選考において不利になるということはないと考えよいでしょう。

ただし、インターンシップ・仕事体験に参加することで、その業界や企業、職種の理解が深まる効果はあります。その経験が業界・企業研究、自己分析、志望動機やエントリーシートの作成、面接などのさまざまなシーンで生きてくるという意味では、就活本番にプラスに働くともいえます。

Q.

低学年のうちから、インターンシップ・仕事体験に参加できますか?

A.

参加できます。早期から計画的に取り組みましょう。

インターンシップ・仕事体験は、特別に設定された場合を除き、全学年の学生が対象となります。就活準備を始める時期に合わせ、就活本番を迎える1年くらい前からインターンシップ・仕事体験に参加する学生が多いようですが、学年や、周りの動向に臆することなく、気になる企業があれば、いつでも積極的にプログラムに参加してみてください。

インターンシップ・仕事体験に参加する時期が早ければ早いほど、複数の企業で、プログラムに参加するチャンスを得られますし、長期のインターンシップは特に、時間に余裕がある低学年のうちに経験をしておくなど、計画的にプログラムの種類を選ぶこともできます。

Q.

すべてのインターンシップ・仕事体験で、就業体験ができるわけではないって本当?

A.

プログラムによっては実際の職場での就業体験ができないものもあります。

インターンシップ・仕事体験で行われるプログラムの内容や期間は、企業によって異なります。短期間で行われるプログラムの中には、実際の職場で就業体験を行わないものも存在します(マイナビにてご紹介している各社のプログラムは原則就業体験があるものとなっています)。

インターンシップ・仕事体験の種類についての詳細はこちらの記事を参考にしてみてください。

Q.

アルバイトと何がちがうの?

A.

インターンシップとアルバイトでは目的が全く異なります。

アルバイトでは働いて給料を稼ぐことが主な目的となります。一方で、インターンシップではプログラムに参加した企業についてや、そこでの仕事について知り、理解を深めることが目的となります。

企業側もアルバイトには労働力を求めているのに対し、インターンシップ参加者には会社の魅力を知ってもらい、就職活動の際に選んでくれるようになることや入社後のミスマッチを防ぐことを目的としています。

インターンシップ・仕事体験を応募するにあたって

Q.

インターンで給料や交通費はでますか?

A.

給料や交通費の支給があることもあれば、ないこともあります。

給料や交通費の有無は、参加するプログラムによって異なります。長期に及ぶインターンシップの場合は、企業から給与や報酬が支払われるケースも少なくありません。参加する前に募集要項で確認しましょう。

Q.

志望動機はどんなこと書けばいいの?

A.

「その企業で働きたい理由」ではなく、「その企業のインターンシップ・仕事体験に参加を希望する理由」を書きましょう。

「貴社の商品やサービスに感銘を受けたから」など、その企業を志望する動機を書くだけでは不十分。なぜその企業のインターンシップ・仕事体験に参加したいと思ったのかを明記するのがおすすめです。

企業の担当者は併せて「なぜ、他社ではなく当社のインターンシップ・仕事体験を希望したのか」「プログラムへの参加意欲が高いか」「応募者のやりたいこと・学びたいことが当社のプログラムで実現できそうか」といった点も確認しているので、これらの点も意識して志望動機を書くのがよいでしょう。

Q.

複数の企業に応募してもいいの?

A.

問題ありません。

人気企業のインターンシップ・仕事体験の場合、応募の倍率が高く狭き門となることがあります。確実にインターンシップ・仕事体験に参加したいと考えているのなら、あらかじめ複数社にエントリーしておくのをおすすめします。

Q.

学業とは両立できる?

A.

基本的には可能です。

インターンシップ・仕事体験には、1日で完結するものから1か月以上に及ぶものまで幅広いプログラムが存在します。学業とのバランスを見ながら無理なく参加できるコースを選択しましょう。

また、多くの企業は長期のインターンシップでもテスト期間や就職活動といった学生の都合を考慮しているため、基本的には学業と並行して参加することが可能です。

Q.

何もスキルが無くても大丈夫?

A.

問題ありません。気にせずに積極的に参加することに意味があります。

ほとんどの場合、インターンシップ・仕事体験において、企業側が学生に即戦力として期待することはありません。そのため「スキルが無いと周りに迷惑をかけるのではないか」「自分にはついていけないのではないか」といった不安を感じる必要もありません。気になった企業のプログラムには積極的に参加してみましょう。

インターンシップ・仕事体験に参加するにあたって

Q.

どんな服装で行けばいいの?

A.

指定が無い場合は企業に訪問するのにふさわしい服装でいきましょう。

「服装自由」とはいえ、企業に訪問させていただく訳です。その点を考慮した上でご自身としてふさわしいと思う服装を選びましょう。

Q.

当日体調不良で欠席する場合はどうすればいい?

A.

電話で欠席する旨を伝えましょう。

インターンシップ・仕事体験を欠席する場合、基本的には電話で連絡をするのがマナーです。体調不良に限らず、欠席あるいは遅刻する場合も直ちに電話にてその旨を伝えましょう。

ページTOPへ