- トップ
- 就活支援
- スカウト用「自己PR文」作成ツール
- スカウト用「自己PR文」作成ツールの使い方
スカウト用「自己PR文」作成ツールの使い方
使い方はとても簡単! まずは書き込んでみましょう!書いた文章はマイナビ上で保存可能。いつでも書き直すことが可能です。作成した文章をコピーして「自己PR文」で使用しましょう!
自己PRのテーマを選んで「新規作成」をクリック
- 1)テーマごとに1つずつ自己PRを作成、保存できます。保存した自己PRは何度も書き換え可能です。
- 2)手書きをしたい場合は、ワークシート(PDF)をプリントアウトしてください。紙に記入後、フォームに記入するのもよいでしょう。
フォームに沿って自分の経験、考えを書き出してみましょう
保存はフォームを開いてから1時間以内に行ってください。
- 3)各フォームの項目ごとにあるアドバイスも参考にしましょう。記入できない項目は無理をして記入する必要はありません。
- 4)記入が済んだらページ下部の「書いた内容を確認」ボタンをクリック。
自己PRのベースとなる文章ができあがります
穴埋めフォームで書き出された文章は、ネタが書き出された状態でしかありません。書いた内容を自然な文章に書き直しましょう。また付け加えたいことがある場合は自由に記入をしてください。
- 5)保存のため、自分で分かりやすいタイトルをつけましょう。
- 6)書き終わったら、チェックポイントを必ず確認してください。
- 7)問題がなければ、「この内容で確認する」ボタンをクリック(まだこの時点では保存されていません)。
穴埋めからやり直したい場合は、「穴埋めフォームに戻って内容を修正する」をクリックしてください。この場合、作成フォームに戻って修正をすると現在の内容は消去されます。
内容を確認
修正した文章を確認してみましょう。
- 8)修正がある場合は、「内容を修正する」ボタンを押してください。問題がなければ「この内容で保存する」ボタンを押してください。
保存完了
必ずフォームを開いてから1時間以内に保存をしてください
「以下の内容で保存しました」と、あなたの作成したテキスト全文が表示されると保存完了です。
保存した自己PRを確認する
保存した内容はいつでもチェック可能です。
- 9)スカウト用「自己PR」作成ツールのTOPに自分でつけたタイトルが表示されています。確認したいタイトルをクリックしてください。
修正・消去
保存した自己PRは、修正フォームで修正が可能です。
- 10)自己PR作成ツールのTOPページで、自分のつけたタイトルをクリックします。
- 11)削除する場合は「この内容を削除する」ボタンを押してください。削除しない場合は「この内容で確認する」ボタンを押してください。
- 12)削除する場合は「削除実行」ボタンを押してください。削除しない場合は「削除しない」ボタンを押してください。
- 13)削除完了です。
穴埋めフォームに戻るには?
保存した自己PRは、修正フォームで修正が可能です。
- 14)穴埋めに戻る場合は、現在の内容を消去して、最初からやり直すことになります。既に書いてしまった場合は、内容を消去してやり直してください。