知っておきたい!就活関連基礎用語

働き方について知りたい

個人事業主(フリーランス)について

個人事業主は個人として企業等と業務委託契約を結び、報酬を得る働き方です。フリーランスとも呼ばれます。使用者の指揮命令の下で勤務した時間の対価として賃金を得る労働契約と違い、委託された業務の成果に対して報酬が支払われるため、働く時間や場所に縛られないことが多いのが特徴です。一方で、基本的に労働基準法の対象外であるために最低賃金等が適用されなかったり、仕事量や月の収入額が安定しない点がデメリットとも言われています。なお、就職情報サイトマイナビでは個人事業主(フリーランス)の募集は掲載していません。

ページTOPへ