光和精鉱株式会社

企業情報

正式社名 光和精鉱株式会社
事業内容 産業廃棄物処分業、特別管理産業廃棄物処分業、一般廃棄物処分業、製鉄原料製造業、非鉄金属精錬業、硫酸製造業(加工)・販売業、計量証明事業、前各号に関する技術およびエンジニアリングの供与、その他全角同に関連する一切の事業
設立年 1961年
資本金 10億円
従業員数 158名(2024年4月時点)
売上高 65億円(2022年度決算)
本社所在地 〒804-0002
福岡県 北九州市 大字中原46-93
連絡先 093-872-5155

雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績 20.9時間(2022年度実績)
前年度の有給休暇の平均取得日数 19.4日(2022年度実績)
前年度の育児休業取得対象者数・
取得者数(男女別)
対象者5名(女性1名 男性4名)
取得者3名(2022年度実績)
役員及び管理的地位にある女性の割合 1.3%(152名中女性2名 2022年度実績)

職業能力の
開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容 新入社員研修、適宜社外研修への参加
自己啓発支援の有無及び内容 会社は資格取得に関する費用(交通費を含む)を全額補助しています。(合格を問わない)
メンター制度の有無
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
社内検定制度の有無及び内容

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数・
新卒離職者数
採用数
2023年度 2022年度 2021年度
2名 2名 3名
離職者数
2022年度 2021年度 2020年度
0名 0名 1名
過去3年間の新卒採用者数の
男女別人数
2023年度 2022年度 2021年度
男性 1名 2名 2名
女性 1名 0名 1名
平均勤続年数 13.8年(2022年度実績)

採用実績

採用実績(学校)
採用実績(人数) 7名(大卒2024年度見込)
2名(大卒2023年度見込)
1名(大卒2022年度実績)
1名(大卒2021年度実績)
2名(大卒2020年度実績)

採用情報

採用形態 正社員
募集学部 全学部・全学科
職種・仕事内容 (1)操業スタッフ:産業廃棄物処理工程における操業管理・解析及び処理設備の設備改善等。
(2)設備・建設スタッフ:製鉄原料及び産業廃棄物処理プラントの新規建設や更新(改善)等。
(3)社内SE:社内システム経理:社内システムの維持・管理
及び社内DXの推進等。
(4)営業スタッフ:商談、市場調査、契約(主にルート営業になります)
基本給 大卒 210,470円(2023年度実績)
修士 222,170円(2023年度実績)
諸手当 等 住宅手当4,000円
時間外手当、通勤手当、家族手当
昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 2022年実績
賞与:年2回(6月・12月) 2023年実績 4.18か月
勤務地 福岡県北九州市戸畑区大字中原46-93
勤務時間 8:30~17:00
休日休暇 休日/完全週休2日制、創立記念日休暇、年末年始休暇(年間休日113日)
休暇/年次有給休暇、結婚休暇、慶弔休暇、育児・介護休業休暇等
福利厚生 社会保険完備、健康保険組合、財形貯蓄制度、産前・産後休暇制度、独身寮・社宅完備
募集人数 4名
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙あり
敷地内禁煙あり