正式社名 | 日鉄ボルテン株式会社 |
---|---|
事業内容 | 当社は、高力ボルトメーカーとしてお客様の多様なニーズに応えてきました。 東京スカイツリー、あべのハルカス、明石海峡大橋、アジア最大の観覧車「シンガポール・フライヤー」など、様々な橋梁・建築物において当社の高力ボルトが使用されています。 鉄をつないで暮らしを拡げる、高力ボルトのパイオニアとして、さらには世界一の高力ボルトメーカーを目指して、高品質の維持、新製品の開発に邁進しています。 |
設立年 | 1964年 |
資本金 | 4億9,800万円 |
従業員数 | 204名(2024年5月時点) |
売上高 | 140億9,566万9,000円(2024年3月決算) |
本社所在地 | 〒559-0022 大阪府 大阪市住之江区 緑木1-4-16 |
連絡先 | 06-6682-3267 |
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 8.5時間 (2022年度実績) |
---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 14日 (2022年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数・ 取得者数(男女別) |
女性3名 |
役員及び管理的地位にある女性の割合 | 0% (35名中女性0名 2022年度) |
研修の有無及び内容 | 新入社員研修、コーチャーによる指導、全社員対象とした年3回の研修指定日あり |
---|---|
自己啓発支援の有無及び内容 | 規程に定められた資格の受講料は会社補助も受けられます。 |
メンター制度の有無 | ― |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 | ― |
社内検定制度の有無及び内容 | ― |
過去3年間の新卒採用者数・ 新卒離職者数 |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の新卒採用者数の 男女別人数 |
|
||||||||||||||
平均勤続年数 | 10.7年(2022年度) |
採用実績(学校) | ― |
---|---|
採用実績(人数) | 2023年卒1名、2022年1名、2021年0名 |
採用形態 | 正社員 |
---|---|
募集学部 | 理系 |
職種・仕事内容 | 品質技術部 |
基本給 | 大卒 227,800円 (2023年度実績) 短大卒 198,520円 |
諸手当 等 | 通勤手当(全額)、時間外手当、食事手当、家族手当、資格手当(社内規程)、 住宅手当(規程準じて支給) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) ベースアップ3,500円 2023年度 賞与:年2回(7月・12月) |
勤務地 | 大阪、福岡県、東京 |
勤務時間 | 平日: 8:30~17:00 休憩時間(45分含む) |
休日休暇 | 年間休日等 計 124日 【年間休日119日+年次有給休暇 義務取得 5日】 有給休暇20日(入社1年目から20日付与)、産休、育児休暇、介護休暇、夏季休暇、年末休暇、慶弔休暇、創立記念日 |
福利厚生 | リロクラブ、制服貸与 |
募集人数 | 若干名 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 屋外喫煙場所あり |