保育のシゴトWEB合同説明会とは?
先輩保育士のリアルな声が聞けるイベントです!
現場で働く先輩保育士の方から「事業者のどんなところを見て決めた?」「実際に保育士になってみてどう?」などについて語っていただきます。
イベント期間中は途中入退出、再視聴が自由なので気になるところを何度でも見直すことも可能です。
直接会う前に動画で予習できるチャンス!本イベントを活用して就活準備をすすめよう!

視聴可能

顔出しなし!

提出可能

参加の流れ
本イベントの参加方法やメリットを動画で解説!
イベント期間中は何度でも繰り返し視聴できます。一部事業者は「ライブ配信スケジュール」からライブ配信も視聴できます。
「出席票」提出
出展事業者
気になる条件で保育園を探そう!
事業者セミナーはこちらからご視聴いただけます。
※出展事業者の説明動画が視聴できるのは、13:00-17:00の間です。
アイコンの説明
{{modalDetail.company_name}}
ライブ配信タイムテーブル
「これからの就活や実習準備、何をしたらいいかわからない」と不安を抱えている方は必見です。
また事業者によるライブ配信を実施!
仕事のことや就職活動のことをチャットで直接質問できるチャンス!
【オープニング講座】退職理由から考える園選びのポイント ~保育学生もシゴト研究が大事?!~
園選びは、「実習先から!」「先輩が働いているから!」「何となく!」先輩保育士たちからよく聞く就職先の選択理由ですが、1割程度の先輩保育士が後悔しています。
イベントのオープニング講座としてリアルな退職理由から学生の園選びのポイントを解説します。
※出展事業者の説明動画が視聴できるのは、13:00-17:00の間です。
※スクール時間外では出展事業者の動画を何度でも視聴できます。
予約特典・視聴者特典!
※ご注意※マイナビ2024会員規約に違反すると疑われるIDからの出席票提出があった場合、
プレゼントのお渡しをお断りする事があります
就活準備ガイドブック(PDF形式)をメールにてプレゼント!
抽選で100名に「選べるe-Gift500円分」をプレゼント!
抽選で200名に「選べるe-Gift1,000円分」&「就活対策講座のアーカイブURL」をプレゼント!
出展事業者の説明動画をご視聴いただいた際には、画面内に表示されたバナーから必ず出席票をご提出ください。ぜひ、この機会にたくさんの事業者動画を視聴しましょう!
よくある質問
- 出席票とはなんですか?
-
出席票は事業者セミナーを聴講(出席)した証として、事業者にあなたの会員情報を送ります。出席票を提出した事業者は、マイページ「応募済み リスト」「検討リスト」に表示されます。 出席票提出者限定の情報がもらえる場合もありますので、ぜひ積極的に提出してみてください!
※出席票提出=事業者への応募にはなりません。1事業者につき1回のみ提出ください。
- 予約をしないと視聴できませんか?
-
予約をしなくても当日視聴いただけますが、事前に予約をいただくと、イベント最新情報のお届けや、予約者限定特典『知っておきたい!業界&企業研究のポイントBOOK』(PDF)のプレゼントも!ぜひご予約の上、ご参加ください。
※視聴予約特典は、イベント予約完了後に「マイナビ編集部から」に届く視聴予約完了メールをご確認ください。
- 開催当日はどこから視聴できますか?
-
マイナビ2024にログインし、メッセージ「マイナビ編集部から」に届くURLから視聴できます。 視聴用URLの案内は、『イベント開催日の前日まで』を目安にお送りいたします。
- 開催当日に視聴できない場合、後日視聴することはできますか?
-
視聴いただけるのはイベント当日のみとなりますので、ぜひ開催時間内にご視聴ください。
※各事業者が後日、個々にアーカイブ動画を配信する場合もございます。