出席票を提出して就活準備を進めよう!

WEB EXPO活用法

建築・土木系学生のためのWEB EXPOを
最大限に活用するポイント
~簡単3ステップ~

ポイントは出席票の提出!企業からインターンシップ・仕事体験に関する情報や
提出者限定のメッセージを受け取ることができます。
今後の就活準備を進めていくためにも忘れずに提出しましょう。 




 

 

【1】企業セミナーを視聴する

開催当日はホームページの「視聴する」ボタンから各企業の配信を視聴することができます。
気になる企業はもちろん、関連する業界の企業や
同じ業界の他企業の配信を視聴して業界研究、企業研究を進めましょう。

  
※開発画面のためイメージが異なる場合がございます。



【2】出席票を提出する

各企業の視聴画面には「出席票提出」バナーが用意されています。視聴した企業には、
「出席票登録」をしましょう。出席票を提出することでインターンシップ・仕事体験に関する情報や
提出者限定のメッセージなど今後の案内を受け取ることができます。
出席票バナーは配信中のみ表示されますので忘れずにご提出ください。



※マイナビに登録されている情報が企業へ送られます。



【3】応募した企業を管理する

出席票を提出した企業はマイナビ内のマイページ > 企業管理 > 応募リスト で確認することができます。
 
提出した企業を一覧で確認できたり、企業ごとにメモを残せるので
効率的に企業研究を進めることが可能です。


※マイナビに登録されている情報が企業へ送られます。