SPECIAL CONTENTS

就活準備期間って何すればいいの?今後のスケジュールについて

配信時間 17:30~18:00

株式会社 人材研究所の代表「曽和利光」と、25卒予定の先輩学生が語る就活期間の過ごし方。
 
先輩学生に夏のインターンシップ~就活終了までの自身のスケジュールを振り返っていただき、
これまで2万人を越える就職希望者の面接を行った人事のプロフェッショナルに、解説いただきます。
 
「インターンシップに行きたいけど、なにから始めればいいか分からない…」「何社くらい受ければいいんだろう…」など、就活準備を進めたい気持ちはあるけど、踏み出せずに悩んでいる方は是非ご視聴ください。
 
配信中はチャットにて質問も受け付けております!
ゲストと皆さんで今ある不安と疑問を解決していくスペシャル講座です!

 
 
曽和利光
株式会社 人材研究所代表取締役社長

愛知県豊田市生まれ、関西育ち。
灘高等学校、京都大学教育学部教育心理学科。在学中は関西の大手進学塾にて数学講師。
卒業後、リクルート、ライフネット生命などで採用や人事の責任者を務める。
その後、人事コンサルティング会社人材研究所を設立。日系大手企業から外資系企業、メガベンチャー、老舗企業、中小・スタートアップ、官公庁等、多くの組織に向けて人事や採用についてのコンサルティングや研修、講演、執筆活動を行っている。
著書に「人事と採用のセオリー」「人と組織のマネジメントバイアス」「できる人事とダメ人事の習慣」「コミュ障のための面接マニュアル」「悪人の作った会社はなぜ伸びるのか?」他。現在、Y!ニュース、日経、労政時報、Business Insider、キャリコネ等、コラム連載中