理系学生に特化した合同説明会!

早めの来場がおトク!
🎁13時までに来場した方に早期来場特典あり♪

理系学生に特化した合同説明会!

🎁早めの来場がおトク!
13時までに来場した方に
早期来場特典をプレゼント♪

理系学生のためのインターンシップ&キャリア発見フェア 広島会場

広島
6/8

13:00~17:00

11:30から受付開始

広島産業会館 東展示館

TOPICS

出展予定企業

インターンシップ・キャリアプログラムなどを
実施する優良企業が一挙に集結!

様々な企業を比較して
自分のやりたいことを見つける第一歩を踏み出そう!


来場型イベント参加のメリット
◎ 直接会って話すと理解がより深まる!
◎ 疑問点や不明点をその場で解決できる!
◎ 周囲の学生の雰囲気がわかり意識が高まる!

出展予定企業35社!(一部抜粋)

  • マツダ<自動車・自動車部品>
  • ヤマサキ<化粧品>
  • ディスコ【東証プライム上場】<精密機器>
  • エネコム<通信・インフラ>
  • 広島電鉄<鉄道>
  • JapanAdvancedSemiconductorManufacturing<半導体・電子・電気機器>
  • モルテン<自動車・自動車部品>
  • サンネット<ソフトウエア>
  • オタフクソース<食品>
  • 戸田工業<化学>
  • 日本製鋼所 広島製作所<鉄鋼>
  • 中電工<設備工事・設備設計>
  • 西日本高速道路エンジニアリング中国【NEXCO西日本グループ】<建設コンサルタント>
  • 早川ゴム<タイヤ・ゴム製品>

もっと見る

※出展企業は諸般の事情により変更になる場合がございます。(順不同)
👇全出展予定企業は『出展予定企業を見る』で公開中!

出展予定企業を見る

同時開催イベント

95社 50業種 の企業が集結!
理系学生対象の企業も多数出展予定!!
インターンシップ&キャリア発見フェア 広島会場
   🕒 13:00~17:00
   🚩 広島産業会館 西展示館

ー 出展予定企業(一部抜粋・順不同)
●西日本旅客鉄道【JR西日本】<鉄道>
●広島ガス<ガス・エネルギー>
●NHK(日本放送協会)<放送>
●NTTデータ中国<ソフトウェア>
●サタケ<機械>
ほか


   詳細はこちら→ 



講演・スクール

大好評予約受付中!
⚠企業講演・スクールは完全予約制で席数に限りがあるため、ご予約はお早めに!

企業講演
🕒13:40 - 14:10 ヤマサキ
🕒14:30 - 15:00 ディスコ【東証プライム上場】
🕒15:20 - 15:50 モルテン
🕒16:10 - 16:40 マツダ

※企業講演とは?
インターンシップ&キャリア発見フェアでは、
開催中、随時説明を行っている「ブースエリア」と
その時間1回しか説明を聞けない「企業講演エリア」があります。

 
マイナビスクール
理系学科に特化したオープニングスクールを開催!
『理系学生のためのインターンシップ選考対策講座』

業界研究スクール(全6業界)
自動車・自動車部品業界|インフラ業界|IT業界|半導体・電子部品業界|食品業界|化粧品業界

🎁 参加者には『業界地図』をプレゼント!
85業界の企業のつながりがひと目でわかる業界地図
各業界の動向や基本知識がまとまっているため、業界研究に活かせます!

👇各講演・スクールの予約はこちらから!
  • 6/8(土)

講演

13:40 14:10

ヤマサキ

【La Sana(ラサーナ)】原動力はお客様の「感動と満足」です(研究開発職)

【La Sana(ラサーナ)】原動力はお客様の「感動と満足」です(研究開発職)

ヤマサキは、海藻ヘアエッセンスをはじめとするブランド「La Sana」を全国に展開する、広島県で誕生した化粧品メーカーです。
お客様の「感動と満足」を原動力として、より良い商品、より良いサービスを社会に提供させていただくことで、新しい未来を創り続けていくことが、私たちのミッションです。
講演では、当社の「ものづくりへの思い」や企業戦略についてもお話します。
特に、研究開発職に興味がある方必見です!

14:30 15:00

ディスコ【東証プライム上場】

自由度の高さと働きがいは製造業随一!?社員を本気にさせるディスコの組織運営

自由度の高さと働きがいは製造業随一!?社員を本気にさせるディスコの組織運営

半導体や電⼦部品の精密加⼯で世界トップを⾛り続けるディスコ。
その技術は、⾝の回りにあるほぼ全てのデジタルデバイスに応⽤されています。
精密加⼯技術に限らず、IT、ロボットなど重要技術の内製化、全員参加型の改善活動、社内通貨「Will」による個⼈別の採算管理など、その強さの理由をお話します。

15:20 15:50

モルテン

「モルテンの可能性と挑戦」~つくれ。~

「モルテンの可能性と挑戦」~つくれ。~

モルテンは1958年に誕生した競技用ボール、自動車部品、医療・福祉機器などのメーカーです。
世界7ヶ国に拠点があり、70ヶ国以上にビジネスを展開するグローバル企業です。
ここ数年は、過去の延長線上にない成長を実現するために新たなプロジェクトを立ち上げました。
モノづくりを通じた社会問題の解決を目指すモルテンの可能性と挑戦をお話しします。
今夏のインターンシップも紹介します。

16:10 16:40

マツダ

自動車産業で働く魅力 ~求められる能力と皆さんへの期待~

自動車産業で働く魅力 ~求められる能力と皆さんへの期待~

マツダは乗用車の製造や販売を中心に、事業を展開しており、販売拠点は世界130ヶ国以上にわたります。
新しい技術は、挑戦からしか生まれない。
マツダはそんな信念を持って、クルマをつくり続けています。
講演では、自動車業界、そしてマツダで働く魅力や職種を中心にお話いたします!
0/0
  • 6/8(土)

スクール

12:00 12:50

オープニングスクール

理系学生のためのインターンシップ選考対策講座

理系学生のためのインターンシップ選考対策講座

インターンシップ選考を受けた学生は約7割!
理系学科に特化した選考突破のポイントをお伝えします!自己PR・志望動機の作成ポイントに加え
理系学生ならではの質問「学業・研究」についてのポイントもお伝えします。

13:30 13:50

20分で業界研究!自動車・自動車部品業界

20分で業界研究!自動車・自動車部品業界

自動車・自動車部品業界は、自動車の製造・販売から部品の生産までを含む大規模な産業です。
主要な企業は誰もが知っていて、世界的な影響力を持っています。
この業界は技術革新が常に求められ、電気自動車や自動運転技術などの新技術のトレンドに対応していかなくてはなりません。
また激しいグローバル競争の中、環境規制や安全基準の厳格化への対応も必須です。日本国内では人口減少に加え、若者の車離れに直面しています。
今回は業界が直面する様々な課題を整理しながら業界研究を行います。

14:05 14:25

20分で業界研究!インフラ業界

20分で業界研究!インフラ業界

 一般的にインフラとは、交通・通信・エネルギー産業のことであり、あらゆる産業の基盤であり、われわれの生活基盤でもあります。
交通インフラは道路、鉄道、空港などを含み、都市開発や物流に深く関与しています。
通信インフラはネットワークや通信設備を提供し、情報社会の基盤です。エネルギーインフラは電力・ガス・水道などを提供し、産業や生活に不可欠な資源を供給しています。
いずれの分野も社会課題と直結しており、持続可能性や技術革新が求められています。
地味なイメージがあるかもしれませんが、実は重要で最先端な業界です。
インフラ業界を志望している方や、生活を支える仕事をしたい方にオススメです◎

14:40 15:00

20分で業界研究!IT業界

20分で業界研究!IT業界

 IT(情報技術)は、主にコンピューターやインターネットを使った情報処理に関わる技術全般のことで、IT業界は、パソコンやスマートフォンの普及でどんどん拡大し続けています。
プログラマーのイメージが強いかもしれませんが、その職種は分野ごとに違っていて、それぞれの職種によって求められる能力や知識が異なります。
仕事環境も大きなチームで作業するのか個人で作業するのか、コンピューターの種類やソフトウエアの種類でも違ってきます。
常に新しい技術が生まれる一方で、レガシー技術で作られたシステムもあります。需要が高く、最先端な働き方も可能な業界の魅力を紹介します!

15:15 15:35

20分で業界研究!半導体・電子部品業界

20分で業界研究!半導体・電子部品業界

半導体の歴史的な需要ひっ迫は一段落した感はありますが、長期的な技術の進化と需要拡大は止まらない状況です。
開発には巨額の設備投資が必要なので、国際水平分業が進んでいます。電子部品業界での成長トレンドはまだ続くとみられます。
他業界の状況も深く関連する業界ですので、自動車業界、社会インフラ等の状況も踏まえて業界研究を行います!

15:50 16:10

20分で業界研究!食品業界

20分で業界研究!食品業界

「食品業界志望です」という一言で業界研究を進めようとしていませんか?
食品は、「調味料」「乳製品」「酒・飲料」「菓子」「加工食品」「冷凍食品」「食肉・水産加工」に分けることができます。
更に、消費者の手に届くまでには、「食品専門商社」も関係します。
志望対象を絞り込むことや新たなトレンド、業界を代表する企業を例にして、会社研究方法を紹介します。

16:25 16:45

20分で業界研究!化粧品業界

20分で業界研究!化粧品業界

化粧品は大手以外にも中小やベンチャーなどの自社工場を、持たない企業が多数あります。
製薬会社や食品会社の参入も多く、隣接業種もあわせて研究しておく必要があります。
男性化粧品の拡大や韓国コスメ人気の広がりも気になるところです。
職種も研究職、営業職、マーケティングに加えて、いわゆる「デパコス」と言われる分野ではビューティーアドバイザーも人気です。
企業の規模感やターゲット層販売形態も踏まえて企業を見ていきます。
 
0/0

イベントのポイント

 どんなイベント?
インターンシップ・キャリアプログラムなどを開催する企業が集結する合同説明会です。様々な業界から多数の企業が出展するので、話を聞く中で自分に合うインターンシップや仕事体験をじっくり探すことができます。
・直接会って話すことで業界や企業の理解がより深まる!
・疑問点・不明点をその場で解決できる!
・周囲の学生の雰囲気が分かり意識が高まる!

|完全予約制|入場無料|私服参加|入退場自由|全学年対象|

たくさんの企業を知って比較しよう

様々な業界から多数の企業が出展する企業ブースエリアでは、 1日で効率良くたくさんの企業情報を収集することができます。
※企業ブースは予約不要です。自由に参加できます。

自分の興味は?企業選びの軸は?

興味が持てた話や印象に残った話を振り返ることで、 今後の企業選びの軸がみえてきます。

コンテンツに参加してみよう!

マイナビスクールや資料コーナーなど就活準備に役立つ情報を得られるコンテンツを多数実施!
企業ブースの訪問と合わせて、コンテンツにも積極的に参加してみましょう。

服装は私服でOK!

当日は歩き回るのでスニーカーなど慣れた靴がオススメです。カバンは床に置けるタイプやリュックにすると両手が空いてメモがしやすくなります!

ブースでの「聞こえない」を解消!

ブースで企業の話を聞きたいけど、立ち見が多くて聞こえない…
そんなときに役に立つのが「音声配信システム」です。
企業担当者がブースでの説明の音声をライブ配信!
それをお手持ちのイヤホン(有線推奨)&スマートフォンで聞くことができるので、細かい内容でも逃すことなく聞くことができます!

イベントに参加する前にチェックしよう!

1.まずはイベントを予約
2.講演などのコンテンツをチェック
3.プレゼント情報などをチェック
4.事前に出展企業一覧をチェック
5.当日の服装や筆記用具など準備
(音声配信システム「ボイスキャッチ」用に有線のイヤホンを持参)
6.開催直前は当日の会場MAPをチェック

イベント参加後は印象に残ったことなど振り返りのメモをしておくとGOOD!

たくさんの企業を知って比較しよう

様々な業界から多数の企業が出展する企業ブースエリアでは、 1日で効率良くたくさんの企業情報を収集することができます。
※企業ブースは予約不要です。自由に参加できます。

自分の興味は?企業選びの軸は?

興味が持てた話や印象に残った話を振り返ることで、 今後の企業選びの軸がみえてきます。

コンテンツに参加してみよう!

マイナビスクールや資料コーナーなど就活準備に役立つ情報を得られるコンテンツを多数実施!
企業ブースの訪問と合わせて、コンテンツにも積極的に参加してみましょう。

服装は私服でOK!

当日は歩き回るのでスニーカーなど慣れた靴がオススメです。カバンは床に置けるタイプやリュックにすると両手が空いてメモがしやすくなります!

ブースでの「聞こえない」を解消!

ブースで企業の話を聞きたいけど、立ち見が多くて聞こえない…
そんなときに役に立つのが「音声配信システム」です。
企業担当者がブースでの説明の音声をライブ配信!
それをお手持ちのイヤホン(有線推奨)&スマートフォンで聞くことができるので、細かい内容でも逃すことなく聞くことができます!

イベントに参加する前にチェックしよう!

1.まずはイベントを予約
2.講演などのコンテンツをチェック
3.プレゼント情報などをチェック
4.事前に出展企業一覧をチェック
5.当日の服装や筆記用具など準備
(音声配信システム「ボイスキャッチ」用に有線のイヤホンを持参)
6.開催直前は当日の会場MAPをチェック

イベント参加後は印象に残ったことなど振り返りのメモをしておくとGOOD!

0/0

プレゼント

入場予約特典

予約いただいた方全員に就活準備ワンポイント動画の「理系学生向けの自己PR」をプレゼント!

早期来場特典

入場予約のうえ、当日13時までの来場で
マイナビオフィシャルBOOK「エントリーシート 実例で分かる書き方」をプレゼント!

ブース訪問特典

ブース訪問数に応じて就活準備に役立つ選べるe-GIF1,000円分をプレゼント!
👇詳細は【内容を見る】からご確認ください。

交通費補助特典【30名限定|要予約】

事前に交通費補助申請の上、
ご来場いただいた30名様限定で
広島県外に在住の方に就活準備に役立つ選べるe-GIFT3,000円分をプレゼント!
👇特典の受け取り方法は【内容を見る】

W来場特典

同日同会場開催のイベントのうち、2イベント以上来場で、モバイルバッテリーをプレゼント!
👇特典の対象イベントは【内容を見る】

連続来場

『5月11日 インターンシップ&キャリア発見フェア広島会場』に参加した方限定!
イベント参加時に受付で配布したパンフレットを持参で、WEB説明会やWEB面接で役立つ『クリックライト』をプレゼント!

マイナビ公式アプリ

アクセス・無料バス

会場 広島産業会館 東展示館
住所 〒732-0816 広島市南区比治山本町12-18
アクセス ■広島駅から路面電車5番で約10分
南区役所前下車 徒歩約1分
■紙屋町県庁前から23番バスで約15分
または八丁堀から26番旭町線バスで約12分
南区役所前下車 徒歩約1分

GOOGLE MAP

広島県内各地より会場直行の無料バスを運行予定!

1

広島県内各地よりターミナルバスを運行! 【要予約】

予約受付期間
2024年6月7日(金)17:00〆切日
 
🚌 ターミナルバス
東広島路線(西高屋駅・西条駅・広島大学)
福山路線(福山駅・松永駅・新尾道駅)
庄原路線(庄原駅)


バス予約・運行についてのお問い合わせ先
近畿日本ツーリスト株式会社 広島支店
Email:t.hirohata392@kntct.com
受付時間:月~金曜日 10:00~17:00
※土・日・祝祭日は休業

予約する

※予約は業務委託をしている、近畿日本ツーリスト株式会社からとなります。

2

広島駅から会場直行シャトルバスを運行! 【要予約】

予約受付期間
2024年6月7日(金)17:00〆切日

🚌 シャトルバス
広島駅 発 ⇒ 広島産業会館 着
1号車 11:15 ⇒ 11:30
2号車 12:15 ⇒ 12:30
3号車 13:15 ⇒ 13:30 5/15 NEW!!


バス予約・運行についてのお問い合わせ先
近畿日本ツーリスト株式会社 広島支店
Email:t.hirohata392@kntct.com
受付時間:月~金曜日 10:00~17:00
※土・日・祝祭日は休業

予約する

※予約は業務委託をしている、近畿日本ツーリスト株式会社からとなります。

同日開催のイベント

  • 6/8 (土)
    文理総合

    インターンシップ&キャリア発見フェア 広島会場

    広島 / 広島産業会館 西展示館

  • 6/8 (土)
    建築土木

    建築・土木学生のためのインターンシップ&キャリア発見フェア 広島会場

    広島県 / 広島産業会館 東展示館

【イベントに関する問い合わせ】