選考で活かせる情報が一気に掴める!

選考で活かせる情報が一気に掴める!

福祉・介護業界 就職セミナー 東京会場

東京 TOKYO
3/4

13:00~17:00

新宿NSビル

TOPICS

出展予定企業

事前に気になる出展企業をチェック!

出展予定企業50社!(一部抜粋)

  • 愛誠会
  • あいのわ福祉会
  • アズパートナーズ
  • ALSOK介護【ALSOKグループ】
  • イオンリテール【イオンスマイル事業部】
  • 池上長寿園
  • 医療法人財団百葉の会
  • EIJUSOグループ
  • エルチェ
  • 大田幸陽会
  • オンアンドオン
  • 学研ココファン
  • カメリア会
  • グッドライフケア東京
  • ケアサービス【東証スタンダード市場上場】
  • ケア21
  • ケアリッツ・アンド・パートナーズ
  • こうほうえん
  • サン・ビジョン
  • 三幸福祉会
  • サンフレンズ
  • 至誠学舎立川【高齢事業本部 至誠ホーム】
  • 社会福祉法人 仁生社
  • 社会福祉法人武蔵野
  • スターツケアサービス
  • 聖隷福祉事業団
  • ソラスト
  • チャーム・ケア・コーポレーション【東証プライム市場上場】
  • ツクイ
  • ツツイグループ
  • 東京海上日動ベターライフサービス
  • 東京聖労院
  • 東京都社会福祉事業団
  • 桐和会
  • 徳心会
  • 長岡福祉協会 首都圏事業部
  • 南風会
  • 練馬区社会福祉事業団
  • ノテ福祉会
  • 長谷工シニアウェルデザイン
  • 奉優会
  • 南山城学園
  • 武蔵野会
  • 武蔵野千川福祉会
  • やさしい手
  • ゆとりな
  • 緑樹会
  • 若竹大寿会

もっと見る

※出展企業は順次公開予定です!
※出展企業は諸般の事情により変更になる場合がございます。(順不同・一部抜粋)

出展予定企業を見る

スクール

就職活動に役立つノウハウを学べるスクールを開催!
※予約受付開始は、2025年1月14日(火)12:00~です
  • 3/4(火)

スクール

12:00 12:45

オープニングスクール

ここだけは押さえたい!目を引く履歴書作成講座

ここだけは押さえたい!目を引く履歴書作成講座

 履歴書を作成する際の基本項目の書き方から
自己PR、志望動機のポイントなど分かりやすく解説します!
・基本項目の書き方
・自己PRのポイント
・志望動機のポイント
本スクールに参加して、履歴書への不安な気持ちを解消しましょう☆
0/0

イベントのポイント

マイナビ就職セミナーとは?
様々な企業の情報を一気に
比較検討ができる合同説明会を利用して、
選考に関わる貴重な情報を収集しましょう。
・直接会って話すことで業界や企業の理解がより深まる!
・疑問点・不明点をその場で解決できる!
・周囲の学生の雰囲気が分かり意識が高まる!

当イベントはタイムスケジュール制での開催です。
最大8法人の説明会を聴講できます。
(各法人の説明会は1回25分、インターバル5分)
①13:05~13:30 ②13:35~14:00
③14:05~14:30 ④14:35~15:00
⑤15:05~15:30 ⑥15:35~16:00
⑦16:05~16:30 ⑧16:35~17:00
  
★途中来場OK★
法人ブースの席に空きがある場合は、途中からでもお話が聞けます。
※聴講できる法人数が限られておりますので、お早めの来場をお勧めします!

|完全予約制|入場無料|私服参加|入退場自由|全学年対象|

当日のパンフレットに要注目

出展企業一覧ページを活用しよう

選考に使えるエピソードなどを収集できる!

企業情報を「収集」「理解」「比較」ができる!

就職活動に役立つノウハウを学べる!

イベントに参加する前にチェックしよう!

プレゼント

早期来場特典

\来場者プレゼント/
事前予約の上、13:00までの来場で全員に【選べるe-GIFT】2,000円プレゼント

ブース訪問特典

\大注目!/
当日のブース訪問数によって就活に役立つ【選べるe-GIFT最大3,000円分】をプレゼント!

マイナビ公式アプリ

アクセス

会場 新宿NSビル
住所 〒163-0813 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿NSビル B1F
アクセス ■JR線・京王線・小田急線・東京メトロ丸の内線
新宿駅「南口・西口」より徒歩7分

■都営地下鉄線(新宿線)・京王新線
新宿駅「新都心口」より徒歩約6分

■西武線(新宿線)
西武新宿駅より徒歩約15分

■都営地下鉄線(大江戸線)
都庁前駅A3出口より徒歩約3分
※A3出口閉鎖時はA2出口をご利用ください。

※車椅子でお越しの場合は、ビルの南北の地上出入口にスロープがあるので、こちらをご利用下さい。

GOOGLE MAP

【イベントに関する問い合わせ】