福祉・介護職をめざす全ての学生のための就職情報サイト

ふくしのたまご
検索
  1. トップ
  2. 職種一覧
  3. 社会福祉士

社会福祉士

社会福祉士は、福祉の相談援助に関する専門的知識や技術を持った国家資格です。在宅や施設で生活をされている方々の相談に応じ、適切なアドバイスを行います。そんな社会福祉士の仕事を紹介します!

社会福祉士の仕事内容

相談業務

身体または精神の障がい、環境上の理由により日常生活を営むことに支障がある方に対して、福祉に関する相談に応じ、助言や指導を行います。社会福祉士の核になる仕事だといえるでしょう。対象者としては高齢者や障がい者だけでなく、児童、DV被害者、生活保護受給者なども含まれます。

適切な福祉サービスの紹介

対象者のニーズをヒアリングし、適切な福祉サービスへつなげます。その前提として、さまざまな福祉サービスのことをよく知っている必要があるため、社会福祉士として働く上では常に情報のアップデートや各福祉サービスの関係者と日ごろからコミュニケーションをとっておくことが大切です。

相談・紹介後のフォロー

社会福祉士の仕事は「相談に乗って終わり」「紹介して終わり」ではありません。本当に有用なアドバイスができたか、本当にニーズに沿ったサービスが提供されているかを継続的に確認する必要があります。もし、問題が解消されていないようであれば、適宜フォローすることも欠かせません。

医療への橋渡し

対象者のニーズが福祉だけで満たされない場合は、適切な医療サービスへつなげます。社会福祉士は、福祉のフィールドだけで活動すればいいというわけではありません。逆に、医療機関に所属して、入院している患者さんやその家族の相談に乗り、必要に応じて退院後の福祉サービスへつなげるケースもあります。

社会福祉士として活躍できる
法人を探す

キャリアステップ

さまざまな資格や研修に挑戦しながら知識・スキルを伸ばし、それを介護施設や地域包括支援センター、障がい者支援施設、社会福祉協議会、福祉事務所、児童相談所、学校などで生かすことができます!

(社会福祉士のキャリアアップ一例)

1年目

病院スタッフ(社会福祉士)

一般的なケースワークを学び、実践する
  • 新人研修やOJT研修を経て現場に入り、基礎的な仕事を覚えていく
  • 一般的なケース対応については、先輩を頼ることなくできるようになることが目標
  • スキルアップをめざし、医療ソーシャルワーカー基幹研修I修了に向けて勉強

保有資格:社会福祉士 → 医療ソーシャルワーカー基幹研修I修了に向けて勉強中

3年目

病院スタッフ(社会福祉士)

知識・スキルを伸ばし、業務上の視野を広げる
  • 難しいケース対応についても、先輩のアドバイスを受けながら担当
  • 新規入職者のOJT研修で指導係を務める
  • 院内の他職種や地域の関係機関と連携し、チームとしての支援を展開

保有資格:社会福祉士、医療ソーシャルワーカー基幹研修I修了

5年目

病院スタッフ(社会福祉士)

行政や福祉系事務所とのネットワークを強化・拡大
  • 幅広いケース対応をこなすとともに、行政や福祉系事業所との関係構築に貢献
  • 学会参加や研究会発表にも積極的に取り組む
  • さらなるスキルアップをめざし、医療ソーシャルワーカー基幹研修II修了に向けて勉強

保有資格:社会福祉士、医療ソーシャルワーカー基幹研修I修了 → 医療ソーシャルワーカー基幹研修II修了に向けて勉強中

研修・資格取得支援体制

上記で紹介したような仕事内容は「ソーシャルワーク」と呼ばれます。ソーシャルワークへ従事すること自体に何らかの資格は必要ありませんが、「ソーシャルワーカー」を名乗るためには社会福祉士などの資格が必要です。病院などで「医療ソーシャルワーカー」の募集がある場合は、その多くで社会福祉士か精神保健福祉士の資格所持が応募の必須条件とされています。

(ある介護施設の一例)

医療ソーシャルワーカー基幹研修

公益社団法人日本医療ソーシャルワーカー協会が運営する制度で、認定医療ソーシャルワーカーをめざす研修プログラムの一部。I~IIIのレベルに分かれている。

認定社会福祉士

認定社会福祉士認証・認定機構が運営する制度で、高度な知識と卓越した技術を用いて個別支援や地域福祉の増進などを行う能力を持った社会福祉士を認定するもの。

社会福祉士のデータ

平均給与額(年給)

例、高齢者福祉関係の場合

勤続年数 年収
1年以上3年未満 3,060,000
3年以上5年未満 3,270,000
5年以上10年未満 3,580,000
10年以上15年未満 4,050,000
15年以上20年未満 4,580,000
20年以上30年未満 5,110,000
30年以上 5,870,000

例、障がい者福祉関係の場合

勤続年数 年収
1年以上3年未満 2,950,000
3年以上5年未満 3,230,000
5年以上10年未満 3,610,000
10年以上15年未満 4,190,000
15年以上20年未満 4,770,000
20年以上30年未満 5,580,000
30年以上 5,860,000

例、児童・母子福祉関係の場合

勤続年数 年収
1年以上3年未満 3,030,000
3年以上5年未満 3,330,000
5年以上10年未満 3,860,000
10年以上15年未満 4,570,000
15年以上20年未満 5,340,000
20年以上30年未満 6,360,000
30年以上 6,970,000

(出典:社会福祉振興・試験センター「令和2年度社会福祉士就労状況調査結果」)

LineTwitter

Copyright ©︎ Mynavi Corporation