Missionミッション
Life tech & ideas
- 人・社会・地球を健やかに -
Visionビジョン
人を想う技術と創造力でくらしを
支えるベストパートナー
Business事業内容
- パナソニックの組織体制
- くらしに関わる幅広い事業領域を持ち、その貢献領域別に5つの分社体制となっています。
その他、直轄組織として光学デバイスビジネスユニット、マーケティング部門などがあります。

くらしアプライアンス社
キッチン空間事業部、ランドリー・クリーナー事業部、ビューティー・パーソナルケア事業部の3つの事業を通して、世の中の変化や多様化に対応した独自の技術や新提案で、お客様の食や健康をサポートします。

エレクトリックワークス社
ライティング事業部、エナジーシステム事業部、スマートエネルギーシステム事業部の3つの事業を通じて、人々の生活に寄り添いながら省エネ・脱炭素社会の実現に取り組みます。

空質空調社
家庭用のエアコン事業を基盤事業として、業務用空調事業や温水システム事業の商品開発・製造・販売・サービスをグローバルに展開。私たちの技術を通じて、お客様の暮らしに寄り添い、健康で快適なくらしと社会を創造することが使命です。

コールドチェーンソリューションズ社
スーパー・コンビニ・ドラッグストア・外食産業・倉庫物流といった、食品流通事業領域で、冷蔵ショーケース・冷凍機・暖房機器などを通して「美味しい食品の提供」や人々の「くらし」に必要不可欠な「食」を守るソリューションを提供しています。

中国・北東アジア社
家電・住宅設備・食品流通の事業を現地(中国等)に根ざして推進している社内分社です。その中でも圧縮機や真空断熱材などの冷熱機器用のデバイスを開発している冷熱空調デバイス事業部は日本に本部機能を持つ事業体です。
※他の事業部はすべて日本以外に本部機能を有しています。