トヨタカローラ南茨城

あなたの知らないカーディラーの真実?

人々の生活に便利にし、カーライフという価値を与えるカーディーラー。その職業に対して、あなたはどんなイメージを思い浮かべるだろう?

周りは敵だらけ…。同期との過酷な競争の日々
上司がとことん詰めてくる…。ノルマに追われて休みも少なそう
深刻化する自動車離れ…。そもそも、このご時世に自動車って売れるの?

いまのカーディーラーに当てはまるでしょうか?答えは!

真実その1

完全テリトリー制の営業スタイル。だから社員間の競争はありません。

当社の営業スタイルは、営業スタッフ一人ひとりに担当地区を決めて、その地域のお客様を継続して受け持つ完全テリトリー制。なので、営業マン同士がお客様を取り合うようなことはありません。日頃から当社をご利用いただいているお客様を定期的に訪問し、お車の調子を伺ったり、メンテナンスのご案内や新車・中古車のご案内をしたり、お客様とじっくり向き合いながら、信頼関係を築いていきます。長く丁寧なお付き合いを続ける中で、お客様をきめ細かくサポートするのが、私たちの仕事です。

ノルマより地道な営業が大切。休日返上なんて一切ありません。

営業の基本は、担当地区をよく知り、地域のお客様に自分を知ってもらうこと。そのためにまず、既存のお客様を訪問し、関係性を深めることで、リピーターを増やします。さらに新しいお客様を創るために担当地区をまわり、ポスティングやご挨拶をしながら、親しみを持っていただけるよう地道な活動を重ねます。お客様対応については、店舗のスタッフが一つのチームとしてフォローし合うので、お客様の都合によって休日返上で対応するといったこともありません。自分のペースで働くことができます。