


日本通運は、どんなものでも、どこへでも
あらゆる輸送手段を駆使して
最前の方法で運ぶ物流のプロフェッショナルです。
日本通運は、
どんなものでも、どこへでも
あらゆる輸送手段を駆使して
最前の方法で運ぶ
物流のプロフェッショナルです。
⽇本通運のインターンシップでは、
顧客ごとの要望に最適で応える
⽇本通運ならではの事業の
幅広さや
提案⼒を体感してもらう
ロジスティクス‧ワークショップを
⾏います!
-
お客様の挑戦をささえる
「ロジスティクスの仕事」を体感できる! -
ロジスティクスの
「⾯⽩さ」「やりがい」を
体感できる! -
多彩な輸送モードや
幅広いネットワークといった
「日本通運の強み」を体感できる!
イベント・インターンシップ概要
気になるプログラムを選択すると、
詳細がご確認いただけます。
最適なプランニングとチームワークを経験する
1day 課題解決グループワーク

-
当社の実際の事例に基づいて、お客様の要望をよみとり、最適な物流プランをグループで話し合います。
-
判断⼒‧調整⼒‧柔軟な発想‧要望を読み取る⼒‧チームワークが求められます。
-
顧客の要望や優先順位を聞き出し、様々な選択肢から最善のプランを考えましょう。
昨年度参加者の声
-
昨年度参加者 Aさん
輸送⼿段とその組み合わせの選択肢が複数あり、各選択肢ごとに時間やコスト、環境への影響が異なり、⽐較することが難しかったです。ただ、その点が物流業界で働くうえでの楽しさになるのではないかと感じました。
-
昨年度参加者 Bさん
顧客のニーズにこたえるために必要な分析⼒などの⼤切さに加え、⼀⼈ではなくチームで協⼒することの⼤切さに気付いた。
-
昨年度参加者 Cさん
顧客や先輩社員への聞き取りを通して提案を考えていく作業だったので、より実践に近い営業のお仕事が体験でき、⾮常にいい経験となりました。社会⼈の⽅に何かを聞く機会は多くないので、いい練習となり、⾮常に印象に残っています。
-
昨年度参加者 Dさん
情報量の多い資料から、お客様が重視することを抽出して最適な提案をすることの難しさを感じました。輸送ひとつでも、ここまで多くのことを考えていく必要があるということは難しかったですが、同時に答えが1つではないことに対して最適解を考えていく楽しさも感じることができました。
-
内容概略
顧客からのオーダーに応え、制限時間内に提案を⾏います。
顧客課題に傾聴し解決を求められる難易度の⾼いワークながら、同時に「物流の仕事」のリアルな魅⼒を体感することができます。 -
ここがポイント! / 身につくスキル
チームで意見を出し合い、最適な物流をプランニングする難しさ、面白さを体感できます。提案するための要望を読み取る力、困難が生じたときにリカバリーできる判断力・調整力などが高められます。
-
担当者はこんなところを見ています
-
チームの中で意欲的に取り組む姿勢
-
様々な状況に対応する柔軟な発想力
-
課題発見力、最後まで考え抜く解決力
-
-
こんな方におすすめです
-
提案営業・コンサルティング営業に興味のある方
-
ゲーム感覚で物流ブランの企画提案を体感してみたい方
-
あなたが物流を変えていく。リアルなロジスティクス提案への挑戦
5days インターンシップ
~戦略的ロジスティクス提案コース~

-
当社の実際の事例に基づき、顧客のビジネスをいかにサポートできるか、提案書作成~プレゼンまで体験していただきます。
-
最初の3日間は、オンライン形式で国内物流・国際物流、ロジスティクス全般について講義やケーススタディをしながら、土台作りを行っていきます。
-
対面での2日間は、グループで議論を交わしながら提案書作成し、プレゼンをしていただきます。現場で活躍する社員からフィードバックを受けられたり、早期選考案内などの特典があります。
-
⽇程‧会場
-
8⽉‧9⽉各1回ずつ開催予定前半3⽇間オンライン、後半2⽇対⾯予定
※詳細はマイページよりご案内します -
会場:オンラインはZoom、対⾯は本社または当社研修施設(東京)
-
報酬:なし
対⾯開催時の交通費は遠⽅からお越しの場合の、特急料⾦‧新幹線‧⾶⾏機のみ会社負担とします。(国外からの移動費は負担対象外)宿泊費についても原則会社負担とします。
※別途合格者に向けて詳細をご案内いたします -
-
選考について
マイページよりエントリーシートとエントリー動画の提出をお願いいたします。詳細はマイページをご確認ください。
5daysと1dayは併願ができませんが、5daysコースに落選した場合でも1dayコースには応募が可能です。
※詳細はマイページよりご案内します
ここでしか得られない業界の情報提供
業界×企業研究セミナー

※対面のイメージ画像ですが、実際はオンラインです
-
通常の会社説明会以上に踏み込んだ事業内容を公開。より働く姿をイメージできます。
-
当社の事例を基にしたワークを⾏います。別プログラムと併せて複合的な業界‧事業知識を得ることができます。
-
⽇程‧会場
7月以降順次開催(マイページよりご案内いたします)
オンライン開催
所要時間は2時間程度 -
こんな⽅におすすめです
-
普段の説明会以上に事業内容をより深く理解したい⽅
-
物流業界について、日本通運についてより詳しく知りたい方
-
-
応募⽅法
詳細はマイページでお知らせいたします。
Copyright © NIPPON EXPRESS, All rights reserved.