株式会社日立ソリューションズ

グローバル化・デジタル化
がもたらす
新しい景色を、すべての人へ

  • Our Business01

    会社を知る

    日立グループにおける情報通信分野の中核を担っている日立ソリューションズ。1970年の設立以来、IT業界と共に成長してきた実績があり、他社にない経験と知見に誇りをもっています。

    チェック
  • SDGs02

    サステナビリティへの想い

    お客さまや取引先企業様との協創を通じて社会課題解決に貢献し、持続可能な開発目標(SDGs)の達成をめざします。

    チェック
  • Our Services03

    身近な暮らしにITが活きています

    日立ソリューションズのサービスは、専門領域から日常生活まで多くの場所で導入されています。さまざまなエリア・シーン・ユーザーに活用されている私たちのソリューションを、ぜひ探してみてください。

    チェック
  • Digital Solution04

    DXラボにできること

    日立ソリューションズが過去に新規ビジネスを創出してきた事例と、DXに関する知見と技術力を掛け合わせ、お客さまのDX推進を強力に支援します。

    チェック

私たち日立ソリューションズは、
日立グループであることの強みを活かして
サービスを提供しています。
その経営基盤の強さや組織としての安定感は、
お客さまの信頼や提供価値の高さに直結しているといえるでしょう。

  • System Engineer05

    そもそもSEって?

    「SE」が「システムエンジニア」の略だとは知っていても、実際の仕事は案外わからないものです。プログラミングの知識がなくても大丈夫。ではどんなスキルが必要なの?そんな質問にお答えします。

    チェック
  • Work-life Balance06

    会社の成長と従業員の幸せ

    将来にわたり価値を創造し、持続的に成長するために、従業員の多様な価値観や経験を活かし(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)、イノベーションの創出をめざしています。

    チェック
  • Co-Creation07

    そもそもSEって?

    イノベーションを創出する協創のためには、日々生まれてくる未知の課題に気づかなければいけません。私たちは先進ソリューションのプロとして、つねに“問い”、つねに“解い”てまいりました。

    チェック
  • Sustainability Transformation08

    最近よく目にするSXって?

    「SX」とは「サステナビリティ・トランスフォーメーション」の略です。社会と当社のサステナビリティを「同期化」させていくために必要な経営・事業変革を指します。

    チェック

Special Contents スペシャルコンテンツ

  • いまさら聞けないDX

    「DX」とは「デジタルトランスフォーメーション」の略で、ビジネスの世界のみならず、私たちの生活の身近なところにも浸透してきました。「IT化」との違いや、DXのさらなる浸透に向けた当社の取り組みについて解説します。

    VIEW MORE
  • 日立ソリューションズの強み

    当社は、100年以上の歴史を誇る日立グループにおける、情報通信事業分野の中核企業です。グループ全体で所有する技術力と知見を基盤にしながら、社会、交通、教育、医療など多岐にわたるソリューションを提供しています。

    VIEW MORE
  • 日立ソリューションズのコーポレートフィロソフィー

    2023年4月、日立ソリューションズは新しいコーポレートフィロソフィーを策定しました。日立グループが“One Hitachi”として共有する理念、価値である「日立グループ・アイデンティティ」に基づいています。

    VIEW MORE

Schedule イベント情報