ローディング画像

MRFロゴ MRFロゴ

お客様が描く夢の懸け橋に。 お客様が描く夢の懸け橋に。

誠実に情熱を持って

私たちMRFは中小企業・個人経営者向けに、
事業資金や開業資金など幅広い資金ニーズにお応えしている金融機関です。
融資という形でお客様の企業活動をサポート。
地域をささえる
中小企業を、ささえる力になりたい。

お客様が描く夢の懸け橋となれるよう、
誠実に、そして情熱を持ってその実現に向かって
取り組んでおります。

MRFの魅力

教育制度

ワークライフバランス
/手当

仕事と生活の調和を実現する為にMRFでは様々な
嬉しい制度・手当があります

先輩の声

01 打ち合わせの様子
01 1人でも多くのお客様の
力になりたい。

福岡支店 2ブロック 外勤営業職
 高木 太一朗
(2021年入社)

高木 太一朗 画像 高木 太一朗 SP画像
どんな時にやりがいを感じますか?

この業種は経営者様と直接お話ができ、様々な事業の事を学ぶことができます。
そんな中、自分の情報分析が的中しお客様との信頼関係が厚くなる時や、実際に融資によるサポートができることで感謝の言葉を言われることがあります。

日本にある会社の99.7%は中小企業や個人事業主です。その方々に融資を通じてサポートする仕事なので、やりがいを感じています。

仕事の中で辛かったことはありますか?
またその解決方法も教えてください

目標に対しての数字が足りない時や、自分が事業部に貢献できていないと思う時が、辛いと感じてしまいます。

その解決方法として私が行なっていることは、まずは行動すること。
社内にずっといるのではなく外出し、アポイントがなくても訪問をしてお客様と対面することです。実際にお電話だけではなく、直接会うことで信頼感が生まれ、お客様の内情や課題を引き出せたり、新たなお客様をご紹介していただくことがありました。

高木 太一朗 画像 高木 太一朗 SP画像
打ち合わせの様子 打ち合わせの様子
02 小さなことでも積極的に
挑戦して学んでいく。

博多支店 2ブロック 外勤営業職
 山下 真輝
(2022年入社)

山下 真輝 画像 山下 真輝 SP画像
MRFの印象を教えてください。

大前提として融資の営業は難しいという印象を持っていましたが、入社前に会社見学や上司の方の話を聞くことが出来たので、まずは自分のできることを精一杯頑張ってみるという思いで、安心して働くことができています。

また、福利厚生が充実しているため、オンとオフが区別できると感じています。

仕事をする上で大切にしていることはありますか?

日々の業務をする中で大切にしていることは、小さなことでも何かしらの成果を挙げることです。

何の成果もなく終ってしまったら、仕事をした意味がなく自己成長も出来ないからです。最初のうちは分からないことばかりなので、積極的に挑戦して学んでいます。

山下 真輝 画像 山下 真輝 SP画像
打ち合わせの様子 打ち合わせの様子
03 何事も誠実に
取り組む姿勢を大事に。

福岡支店 内勤営業事務職
 能塚 真里奈
(2020年入社)

能塚 真里奈 画像 能塚 真里奈 SP画像
この職種の仕事内容を教えてください。

内勤営業事務職として主に新規顧客への電話案内、経理・事務全般の業務を行っています。電話営業では自身で申込を獲得したり、アポイントを取って、外勤の営業担当に引継ぐことを目標に取り組みます。

事務面では契約書作成や契約後の事務処理、郵送関係等、幅広い業務に携わります。
その他、経理としての現金管理、新規顧客発掘も大事な仕事のひとつです。

どんな時にやりがいを感じますか?

「ありがとう」と感謝の言葉をかけられた時です。職種上、外勤営業担当の仕事をフォローする中で感謝されることは多く、やりがいを感じています。

また、外勤営業へ引き継いだお客様から、後日成約に結び付いた際に改めてお声をかけてくださった時は嬉しかったですし、やってよかったなと思えました。

能塚 真里奈 画像 能塚 真里奈 SP画像
打ち合わせの様子 打ち合わせの様子
04 視野を広く持ち、日々
レベルアップしていく。

福岡支店 内勤営業事務職
 岡山 美幸
(2020年入社)

岡山 美幸 画像 岡山 美幸 SP画像
どんな時にやりがいを感じますか?

自分の電話案内でお客様が興味を持ってくださり、外勤営業担当へ引き継ぎ、契約に繋がったときです。

うまくいくことが多くないからこそ、一つ一つ過程を経て、契約に繋がった時はやりがいを感じます。また、事務の仕事ではスピーディーで正確と言ってもらえ、任される仕事が増えていくことです。

今までで一番印象に残っている仕事でのエピソードを教えてください。

半年くらい継続してご案内していたお客様からコールバックがあり、融資の相談をしたいと言っていただいたことです。いつもは断られていたお客様でしたが、「よく電話をもらっていたから」と覚えてくださっており、いざというときにMRFを頼ってもらえました。

日々の電話案内や、継続して営業することは大事なことだと実感し、とても印象に残っています。

岡山 美幸 画像 岡山 美幸 SP画像
ページの先頭へ ページの先頭へ