建物の一生とそこに住む人に長く寄り添う「ライフタイムマネジメント」の考え方で、ハードとソフトの両面から、お客様の快適な暮らしをサポート。常に何十年先を見つめながら、仕事を進めていきます。
ロボットやAIを活用したビルのインテリジェント化や省エネ対応など、高度な専門技術とノウハウを駆使し、最先端の管理運営や設備管理業務に挑戦しています。最先端のビジネスを最先端の管理で支えています。
当社の指定管理者実績の中には、スポーツの国際大会にも利用される大型スポーツ施設なども多く含まれます。施設自体の維持管理はもちろん、万一の際の観客の避難経路の作成など、多様な業務フィールドで当社の社員たちが活躍しています。
東京・渋谷。日本でも有数の繁華街であるこの街の再開発にも、東急コミュニティーは大きく携わっています。商業施設とオフィスビルが一つになった大型複合施設では、快適さと安心の両面からマネジメントに取り組んでいます。
東急コミュニティーの管理する建物は、都心のマンションやビルばかりではありません。たとえば、自治体が運営する大自然に囲まれた教育研修施設の指定管理者など、社会貢献性の高い建物も管理。私たちは子供たちの思い出も守り続けています。
東急コミュニティーは、不動産管理会社のリーディングカンパニーとして、マンションやビルの管理をはじめ、商業施設、研修施施など、日本全国で多くの運営業務を受託。空港やスタジアム、プラネタリウムといった多様な公共施設の管理実績も誇る会社です。大切にしているのは、単なる管理運営に止まらない、ソリューションの提案。建物やそこに暮らし利用する人の一生を常に考え、どう最適な状態を維持しながら資産価値を高めていけるか。一つの会社内でリフォームやメンテナンス、居住者向けサービスの提供まで幅広い解決策を持ち、さらに東急グループの力を結集することで、その実現を可能にしています。私たちだから提案できる未来がある。このページでは、そうした東急コミュニティーらしい提案の一例と、そこに携わった社員の声を紹介します。
東急コミュニティーでは、マンションやオフィスビル、商業施設、公共施設などの管理運営、
リフォームなど、多種多様なサービスを提供しています。
マンション管理組合の運営をサポートしながら、建物の維持管理や資産価値の向上を提案。そこに暮らすお客様の快適な暮らしを支えます。
オフィスビルや商業施設の維持管理はもちろん、建物の価値を高め、テナントに選ばれるためのトータルのマネジメントを提供しています。
老朽化したマンションの調査から工事の計画、実施、アフターフォローまで、最新の技術を駆使し、様々なサービスを提供しています。
ソリューションの領域は広がり続けています。
建物単体の運営や維持管理に加え、総合不動産会社である当社では、再開発事業にも参画し、まちづくり全体にも関わっていきます。
民間資金を利用して公共施設などの整備を行う「PFI事業」に共同事業主として計画・応募段階から参画し、事業の運営そのものから関わります。
公営住宅、教育・学校施設、文化・スポーツ施設など、全国の行政から指定管理者案件を受注。地域社会に貢献できるサービスを追求しています。
東急コミュニティーは、不動産管理業界の中でも
唯一無二と言えるほど、幅広い管理運営実績を誇る会社です。
そして、営業系総合職、技術系総合職(設備・建築)の力を合わせ、
私たちだからこそ提案できる未来を目指し、
様々なソリューションを提供しています。
ぜひ、私たちと一緒に働きませんか。
マンション管理組合の運営サポートや年間計画に沿ったフォロー活動、コミュニティー形成支援、建物維持・改善提案など、未来価値を創造する最前線で活躍します。
ビルオーナーへの様々な改善提案やテナントからの要望の対応、賃貸ビルオーナーへの資産運営アドバイスなど、日本のビジネスを建物から支えるプロフェッショナルです。
まちづくりを行うディベロッパーへの営業活動や、東急コミュニティーへの建物(マンション・ビル)の管理導入提案など、当社の窓口として新しい案件の獲得を目指します。
人事や経理、総務など、東急コミュニティーの本社運営や現場業務をそれぞれの専門性を生かしながら支えるスタッフ部門業務。縁の下の力持ちとして欠かせない存在です。
マンションやビルといった建物設備の保守・メンテナンス、設備の修繕工事提案・施工管理などを行います。また、省エネや防災に関する提案を通じ未来の価値を高めていきます。
建築や土木などの専門知識を生かし、マンションやビルといった建物維持・保全にむけた建物診断、改修工事の計画・立案、設計監理、工事提案、工事管理などを担当します。