
地主株式会社は新卒採用をスタートして10年がたちました。
この10年の間に、初任給が高い、入社難易度が高い、ビジネスモデルが斬新すぎるなど、ネットにはたくさんの評判や噂があふれ、本当の地主が見えにくくなっているようです。
そこで私たち新卒社員が、公式情報として「本当の地主」をお伝えするために、このページを企画しました。先輩へのロングインタビューや私たちの対談から、地主の人・雰囲気・成長を知っていただけたら嬉しいです。
地主のことを知らない方へ
地主株式会社の
「JINUSHIビジネス」
自ら建物を建てず、
土地のみに投資して地主に徹する。
定期借地権を活用した
独自で新しい不動産投資手法です。

土地を買う
人口動向や足元商圏、道路付け、周辺環境などを検証し、
将来にわたり転用可能な土地に投資を行います。


土地を貸す
JINUSHIビジネスは建物を所有せず、
テナントと長期の定期借地権設定契約を締結し、
長期安定収益を生み出します。


貸している土地を売る
長期安定キャッシュフローが見込める
安全な不動産金融商品として、
地主リートなどへ売却します。


投資家の資金を運用する
国内唯一の底地特化型の私募リートとして、機関投資家の資金を長期安定運用しています。長期かつ安定した事業運営を望むテナントからも「安定地主」としての評価を確立しています。
