スケジュールや出展企業をチェック!マイナビのイベントへ

長野県で
はたらく、
暮らす。
そんな日々が
待ち遠しくなる
魅力を発見!

ゆとりある暮らしと、
四季折々の楽しみと。

都会の喧騒から少しはなれて、
豊かな自然につつまれながら
落ち着いた時間を過ごせる長野県。

春はキャンプや登山を楽しみ、
夏は大きな川でラフティング、
秋はドライブしながら紅葉めぐり、
冬はスキー・スノボに温泉と、
季節ごとに多彩なアクティビティを
楽しめるのも長野の魅力です。

365日、すべての日々が愛しくなる
ゆとりある暮らしをかなえませんか。

仕事に注目!

県の基幹産業である製造業を中心に、
国内シェアトップクラスの企業やグローバルにビジネスを展開する企業も多く集まる長野県。
ここでは、長野の「仕事」にまつわるトピックスをご紹介します。

産業別就職者数割合

産業別就職者数割合

出典:総務省統計局「国勢調査(令和2年)」

求人の多い業種ランキング

「長野にはどんな企業が多いの?」「自分に合った仕事はある?」
そのヒントを見つけるべく、求人情報を業種別にランキング!
長野県の産業の特色が反映される結果となりました。

求人の多い業種ランキング

出典:マイナビサイトデータ2024「都道府県別×メイン業種別×企業数(3月1日時点)」

解説
長野県の産業別構成比を見ると、「製造業」の割合が高く、他の産業を大きくリードしていることが特徴です。良質で豊富な水資源に恵まれ、交通インフラが充実していることから、機械や電子部品、情報機器を中心に、高度な技術力を持つ企業が集積しています。中でも、精密機器の製造が盛んで、顕微鏡・拡大鏡の出荷額は全国トップクラス。また、県内には上場企業などの研究開発拠点が数多く存在し、多様な先端技術の研究が展開されています。

長野県ではたらく魅力!

  • 比較的
    就職しやすい

    厚生労働省が発表している、長野県の有効求人倍率は1.58倍(2023年8月1日時点)。「求職者1人に対して何人分の求人があるか」を示す有効求人倍率が1を上回るということは、仕事を探す人の数よりも、企業が求める人材の数のほうが多いことをあらわします。長野県は人材の需要が高く、就職の難易度も比較的高くない地域といえるでしょう。

    point 01

  • UIターン就職を
    バックアップ

    長野県では、さまざまな施策によりUIターン就職を支援しています。東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)、愛知県、大阪府から移住し、就業または創業した人を対象に支援金を支給する「UIJターン就業・創業移住支援」や、地域の課題解決に関わる社会的事業の創業・継承者を支援する「ソーシャル・ビジネス創業支援金」は、多くの自治体で実施されている取り組みです。そのほか、UIターン就職を考える学生が、県内で開催されるインターンシップに参加する際に必要な交通費・宿泊費を補助する制度もあります。

    point 02

  • 都市部に
    アクセスしやすい

    県土が南北に長く、8つの県と隣接している長野県は、新幹線をはじめとする鉄道や幹線道路などにより多くの都市と結ばれています。とくに、長野駅から東京駅まで北陸新幹線で最速約80分と、首都圏へアクセスしやすいことも長野県の特徴です。

    point 03

  • 自然に
    恵まれた環境

    豊かな自然にかこまれた長野県は、落ち着いた環境で暮らしながら仕事をしたい人にとって理想的な場所といえるでしょう。日帰り温泉施設の数は日本一を誇り、温泉地の数も全国トップクラス。自然を満喫できるスポットも多く、オフタイムも充実した時間を過ごせます。

    point 04

暮らしに注目!

はたらくことと日々の生活は、切っても切り離せないもの。
ここでは、長野の「暮らし」にフォーカスします。

なんでもランキング

47都道府県別、全国の市区町村別など、
さまざまなランキングで長野県が上位にランクイン。
まだ知られていない長野の魅力をご紹介します。

  • 地方勤務で働きたい
    都道府県

    • 福岡県
    • 北海道
    • 長野県

    出典:エン・ジャパン株式会社
    『転職サイト ミドルの転職』「地方で働くこと」意識調査(2021年)

    RANKING 01

  • 移住したい都道府県

    • 静岡県
    • 山梨県
    • 長野県

    出典:SUZ45「移住したい県ランキング(2023年)」

    RANKING 02

  • 静かさ・治安が良い

    • 長野県
    • 福井県
    • 奈良県

    出典:いい部屋ねっと「街の住みここちランキング2022<都道府県版>」

    RANKING 03

  • 野菜摂取量

    • 長野県
    • 福島県
    • 宮城県・徳島県

    出典:厚生労働省「国民・健康栄養調査(平成28年)」

    RANKING 04

その他

はたらきやすさと暮らしやすさを兼ね備え、移住先としても常に高い人気を誇る長野県。
長野に暮らすメリットはまだまだあります。

  • アウトドア
    スポットが充実!

    雄大な山々をはじめ、天竜川や千曲川、木曽川に代表される河川や、諏訪湖に代表される多くの湖、山脈と盆地が織りなす高低差のある地形など、自然を活かしたアクティビティを楽しめる場所が充実。キャンプ場も豊富で、長野市にある広大な「戸隠キャンプ場」や里山の棚田を利用した飯島町の「いなかの風キャンプ場」、“日本一の星空”として環境省に認定された阿智村にある「銀河もみじキャンプ場」など、魅力的なスポットがたくさんあります。

  • ウインター
    スポーツが盛ん!

    本州で最もスキー場の数が多い長野県では、冬になると大勢の人がスキーやスノーボードを楽しんでいます。大小さまざまなゲレンデがあり、「志賀高原」や「野沢温泉」、「白馬」などの有名なスキー場も。エリアごとに異なる雪質を楽しめるのも魅力です。また、諏訪湖は日本のスケート競技発祥の地であり、諏訪エリアはとくにスピードスケートが盛んな地域。国際大会で活躍する数々の名選手を輩出しています。

  • 台風による
    影響が少ない

    地震、台風、津波など、古くから自然災害が多く発生する日本において、台風の影響を比較的受けにくいといわれている長野県。その理由は、日本アルプスの高い山々が台風の構造にダメージを与え、勢力を弱めるからと考えられています。地形的に台風の影響を受けにくく、災害が起きるリスクが少ないことも、長野県に暮らす魅力のひとつです。

観光&グルメ編

松本城や善光寺に代表される観光名所のほか、
軽井沢や八ヶ岳などのリゾート地、温泉、スキー場と、多彩な観光資源を誇る長野県。
信州そばやおやき、りんご、野沢菜漬といった、信州グルメも見逃せません。

季節ごとに訪れたくなる 自然の魅力あふれるエリア

長野県ってこんなところ

長野県は南北に長く、日本アルプスと呼ばれる3つの山脈が並んでいます。
3,000m級の山々が連なる眺めは「日本の屋根」と称されるほど。
東京駅から長野駅までは北陸新幹線で最速1時間20分と、
首都圏からのアクセスも良好です。

TOYAMA MAP

千畳敷カール

地獄谷野猿公苑

諏訪湖

観光地

豊かな自然はもちろん、歴史的観光スポットも多い長野県。そのほか、高原リゾート、温泉、スキー場など、エリアごとにさまざまな魅力があります。

松本城

現存する五重六階の天守のうち、日本最古の国宝の城である「松本城」。アルプスの山々を背景に四季折々の表情を楽しめます。

善光寺

日本最古の仏像を本尊とし、約1,400年の歴史を誇る寺院。本堂は国宝に、山門と経堂は重要文化財に指定されています。

上高地

手つかずの自然が多く残る日本屈指の山岳景勝地。上高地のシンボル的存在「河童橋」は撮影スポットとしても人気があります。

グルメ

全国に知られる名産品も多い長野県。海がなく、雪深い土地だからこそ生まれた、先人たちの知恵が詰まった伝統グルメも数多く受け継がれています。

信州そば

日本三大そばのひとつ「戸隠そば」をはじめ、良質なそば粉と美味しい水でつくる、香り高くコシのある信州そばは格別です。

りんご

りんごの一大産地である長野県。近年は「シナノスイート」や「秋映」、「シナノゴールド」など長野県オリジナル品種も好評!

野沢菜漬

信州の伝統野菜「野沢菜」の漬物。そのまま食べるほか、パスタなどにもアレンジ自在で、お土産としても人気があります。

Copyright © Mynavi Corporation