兵庫エリアナビTOP > 薬学生向け 大学別就職先特集 > (株)アルカ 安田真央さん
![]() |
![]() |
(株)アルカ
氏名 : 安田 真央 さん
アルカ妙法寺横尾薬局
卒業大学 : 神戸薬科大学 学部学科 : 薬学部 薬学科 |
1.現在の仕事について教えてください
入社してからは神戸市中央市民病院の門前薬局に勤務していましたが、現在は皮膚科の門前薬局にて勤務しています。主な仕事内容は調剤業務や服薬指導、薬歴管理といった薬局内の業務になります。現在配属中の店舗では外用薬の予製を数多く取り扱っており、初めは困惑しましたが非常に良い勉強になりました。また昨年度から集合・実習研修会実施機関である関西医療薬学研究会の運営に携わるようになりました。そこでは日本薬剤師研修センターへの書類の作成、研修会会場の支払いや納税といった会計業務を行っています。
2.貴社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?
私がアルカ調剤薬局に就職しようとしたきっかけは学生の頃に行っていたアルバイトでした。私は大学二回の頃からドラッグストアではありますが、アルカにてアルバイトをしておりました。そこで社員の方々に触れ合い、弊社の社風や調剤薬局の体制等を知りました。そして合同企業説明会では、医療ビル中心の大型薬局でグループ診療を行っているということによって扱う処方箋や薬剤が多岐に渡ること、また定期的に行われる勉強会などの研修制度が充実していることに魅力を感じ入社を決意しました。
3.貴社の魅力は?
弊社の魅力は充実した研修制度にあると思います。入社後はまず初めに新人研修を行い、薬局勤務における基礎的な技術等を習得します。店舗に配属されてからは医療ビル中心の大型薬局でグループ診療を行っているため、様々な科目の処方箋に触れることが出来ます。またスキルアップを目指した定期的な異動もあるため、扱う薬剤も多くなり、さらに知識の幅を増やすことが出来ます。また住宅手当や保障制度も魅力の一つであると思います。住宅を決めた後、そこから通える範囲での配属になるため、希望の居住地がある方は特におすすめです。
4.国家試験対策・勉強法について学生の皆さんへアドバイス・メッセージをお願いします。
国家試験の勉強は長期に渡って行われます。ある程度勉強がすすめば点数が伸び悩み、モチベーションが低下することもあります。そういった時は気持ちを割り切って一つでも多くの知識を得たり、今まで得た知識の定着をはかって下さい。予備校の講義や、企業が行っている講義もどんどん利用してください。また模擬試験も積極的に受けることをおすすめします。自分では気づけなかった穴を見つけたり、初めて見る問題への対応力を磨く良い機会になります。一つ一つ積み重ねた努力は試験当日に必ず生きてきます。国家試験本番では諦めず問題に向き合い、後悔のないよう何度も見直しを行ってください。
5.就職活動について学生の皆さんへアドバイス・メッセージをお願いします。
皆さんはこれから就職活動という人生の岐路に立つことになると思います。国家試験も控えており、自分の将来を決定しなければならないということで、今まで経験したことの無い不安や焦りを感じる方もいるかもしれません。まずは企業説明会に参加する、実際に就職している先輩に話を聞く、友人や家族と話しあう等して自分の目的や将来像をしっかりと考えてください。それを持った上で決めた行動はたとえ失敗したとしても皆さんの基礎的な力になります。結果だけを見ずに、それまでの過程を大事にし、残りの学生生活を精一杯過ごしてください。