競技プログラマーを積極的に採用したい複数の企業と
効率的にLIVE配信でつながれる日
- オンライン
- 全学年対象
- 入退室自由
【アーカイブ映像公開中】
出展企業一覧
AtCoder高橋社長と青木副社長が出演
※各企業説明の間に
5分間ずつの休憩をはさみます。
12:00 〜 12:25 |
12:00〜12:25 |
---|---|
12:25 〜 12:55 |
12:25〜12:55 |
13:00 〜 13:30 |
13:00〜13:30 |
13:35 〜 14:05 |
13:35〜14:05 |
14:10 〜 14:40 |
14:10〜14:40 |
14:40 | 20分休憩 |
15:00 〜 15:30 |
15:00〜15:30 |
15:30 〜 16:00 |
15:30〜16:00 |
16:05 〜 16:35 |
16:05〜16:35 |
16:40 〜 17:10 |
16:40〜17:10 |
出展企業へのエントリー方法
-
STEP1
イベント参加登録画面
右上の「参加登録情報の更新」ボタンをクリック
※イベント予約がお済でない方は予約をお願いします。 -
STEP2
エントリーを希望する企業へチェックし
最後に「参加登録」のボタンを押下し、保存ください。
-
ライブ
配信スペシャルコンテンツ1
AtCoder高橋社長と青木副社長による
オープニングセミナーAtCoder社長の高橋直大さん、副社長の青木謙尚さんが、
当イベントの活用方法やAtCoder生の就活についてお話しする予定です。
お2人のアドバイスを心にとめながら企業プレゼンを聞くと、新しい発見があるかも!
ぜひオープニングセミナーからご参加ください。
-
競プロerの就活や
働き方などのご質問を、
チャットでどんどん
お寄せください!!ライブ
配信スペシャルコンテンツ2
AtCoder高橋社長と青木副社長による
Q&Aコーナー競プロerの就活や
働き方などのご質問を、
チャットでどんどん
お寄せください!!AtCoder社長の直大さん、副社長の青木さんがみなさんからの就活に関するお悩み、
ご質問に本音で回答します!
配信
競プロerが振り返る
ゆるっと就活体験談
~AtCoderまったり勢、どんな就活だった?~
- 登壇者
-
マイナビ キャリアサポーター
マイナビ デジタルテクノロジー戦略本部
(AtCoderユーザー) - 視聴方法
-
【アーカイブを見る】ボタンよりご視聴ください。
(予約時にマイナビ会員への登録が必要です)
AtCoder Career Design DAYイベント参加をキッカケに株式会社マイナビに入社した先輩競プロerが、マイナビのキャリアサポーターと共に自身の就活体験を振り返るトーク。
就活スケジュールやエントリーシート記載した内容など、AtCoderまったり勢と称する先輩はどんな就活をしたのか、AtCoderユーザーの皆さんにお伝えしたいことを30分でぎゅっとお伝えします!
AtCoder Career Design DAY とは
AtCoderでプログラミングスキルを磨く競プロerと
そのスキルや経験を求める企業が出会う
オンラインイベントです
-
①競プロer向け特別イベント!
競プロスキルを求める企業が
集まるAtCoder特別イベント -
②オンライン限定開催!
どこからでもお気軽に
参加いただけるオンライン形式 -
③直大さんへのLIVE質問!
AtCoderの直大さん、青木さんによる
就活お悩み質問コーナーもあります!
イベントの予約・参加方法
参加予約
【当日の参加予約はコチラから】より事前参加予約をお願いいたします。
後日、ご登録いただいたメールアドレスに当日の視聴案内をお送りいたします。
事前準備
出展企業をチェック
イベント当日を楽しみにしてお待ちください。
現役AtCoder社会人によるセミナーを視聴
イベント当日
指定の時間になりましたら、タイムスケジュールの【視聴する】ボタンを押し、ご視聴ください。
各社の説明を聞き、エントリーをご希望の場合は、視聴中の画面に表示されているバナーよりエントリー登録をお願いします。
- イベントを通じてインターンシップ等のご案内をもらえる可能性あり!
- 興味のあった企業にぜひエントリーしよう!
イベントの参加学生の声
-
Aさん
AtCoderランク緑
一度にたくさんの企業を知れてよかった!このイベントで知った企業に入社しました。
-
Bさん
AtCoderランク水色
「社内に競プロ部がある企業」など、ここでしか聞けない情報が満載でした。
-
Cさん
AtCoderランク青
最新技術を活用し、現場で働く社員さんの話を聞いて、働くイメージが少しずつ湧いてきました。
Q&A
- 希望企業のプレゼンは全社聞けますか?
-
はい、聞けます。
定員はありませんので、お時間になりましたら、タイムスケジュール欄の【視聴する】ボタンを押してご参加ください。 - カメラはオンでの参加ですか?
-
いいえ。カメラマイクオフでの参加となります。服装自由でご参加ください。
チャットでのコメントや質問をお待ちしています。 - アーカイブ視聴はできますか?
-
はい、可能です。
当イベントページ上に後日アーカイブ動画をアップさせていただく予定です。
当日ご都合がつかない方は、ぜひそちらをご覧ください。