Event
はじめる前に聞いてみる。
社会人への質問会
華やかだけじゃない!イメージは、表舞台に立つ「会社の顔」。
それだけではない、PR業務のやりがいって?
株式会社ビームス クリエイティブ プレス(ウィメンズカジュアルレーベル)
藤井早希子さんの場合

Detail:
このイベントは終了しました。
開催日程: | 2021年8月4日(水) |
---|---|
開催時間: | 18:00~19:00 ※終了時間は後ろ倒しする場合があります。予めご了承ください。 |
その他: | 本イベントは、Zoomを使用して配信する オンラインイベントとなります。参加用URLはイベント開催の1週間前にメールにてご案内します。 |
こんな話が聞けます!
「実は最初は、PR=華やか、というイメージを持っていました」と語るのは、BEAMSでプレスを担当している藤井早希子さん。もともと学生時代から、SNSやWEBでの情報収集が好きだったことから、入社後に自ら希望してプレスに挑戦。しかし、PRが好き!と感じられるようになったのは、ごく最近のことなのだとか。
自分らしく働くってなんだろう、私には何が向いているんだろう。仕事への姿勢を考えるきっかけになったのは上司からかけられた、「働くことの意味を考えて」というある一言。決して華やかなだけではない、責任が伴うプレスという仕事の中で、藤井さんはどんな答えを見出したのでしょうか。藤井さんのお話を通して、みなさんも「自分らしく働く責任」ってどういうことなのか、考えてみませんか?
こんな人におススメ!
- ファッション業界に興味を持っている
- 「BEAMS」が好き!。
- 仕事を通じて、情報発信をしてみたい
Profile

藤井早希子さん株式会社ビームス クリエイティブ プレス(ウィメンズカジュアルレーベル)2013年に販売スタッフとしてBEAMSに新卒入社。約1年半でプレスとなり、<Ray BEAMS>をメインにPRを行う。
日本最大級の音楽番組専門チャンネル・スペースシャワーTVとの共同プログラム「PLAN B」や外遊びを推進する「HAPPY OUTSIDE BEAMS」などの商品販促に留まらず、BEAMSが手掛けるカルチャーにおけるプロジェクトも担当。
最近は学生時代に行っていたダンスを再び再開し、“BEAMSダンス部”として社内スタッフで不定期に踊ることに夢中。
Special contents
参加までの流れ

Choose
選ぶ
気になる回を選択して
どれに参加するか決めよう!

Application
申し込む
マイナビ2024の会員であればどなたでもご予約可能です。まだ会員登録が済んでいない方はこちらからご登録ください。

Talk meet
ZOOMで
会う・話す
開催1週間前にメールにて参加URLをお送りします。ゲストへの質問タイムもあるので気になることはどんどん質問してみよう!
一緒に見ておこう