Event
はじめる前に聞いてみる。
社会人への質問会
別業界からの転身!
自分の思いを軸にしたキャリアの歩み方
株式会社良品計画 榊かおるさんの場合

Detail:
このイベントは終了しました。
開催日程: | 2021年12月7日(火) |
---|---|
開催時間: | 18:00~19:00 ※終了時間は後ろ倒しする場合があります。予めご了承ください。 |
その他: | 本イベントは、Zoomを使用して配信するオンラインイベントとなります。参加用URLはイベント開催の1週間前にメールにてご案内します。 |
こんな話が聞けます!
農業大学在学中に青果に興味を持ち、新卒で青果市場に入社した榊さんは、「野菜や果物の生産地を盛り上げたい」という思いで、無印良品を運営する株式会社良品計画に転職。目標に対する情熱を抱き続けながら歩んだキャリアを経て遂に、「消費者と産地をつなげる」という夢を叶えました。
今回のイベントでは、無印良品の世界発の旗艦店となった「無印良品 銀座」の食品フロアマネージャーをつとめた榊さんから、学生時代から抱いていた目標を達成するまでの一貫性のあるキャリアの歩み方について伺います。お楽しみに!
こんな人におススメ!
- 仕事を通じて、社会や人の役に立ちたい
- 小売業界に興味を持っている
- どのように仕事を選べば良いかわからない
- キャリアの描き方を知りたい
Profile

榊かおるさん株式会社良品計画 食品部 菓子飲料開発担当
農業大学に在学中、野菜や果物に魅力を感じ、農業を流通から支える仕事がしたいと考え、2009年青果卸売会社に入社。大手スーパーへの商品提案やHPでの商品情報発信などを担当した後「青果流通業界が活性化するためには、新しい発想で青果を売るような小売りが必要だ」と思い、転職を決意。青果卸売会社を退職後、地元の農家で半年間のアルバイトを経て、2013年、良品計画へ入社、店舗に配属。部門担当社員として2店舗、店長として2店舗を経験後、2019年、世界旗艦店「無印良品 銀座」の食品フロアマネージャーとして新店立ち上げに携わる。フロアマネジメントの他、青果の販売を店舗主導で進める。2020年より食品部へ異動、現在、菓子の商品開発を担当。
Special contents
参加までの流れ

Choose
選ぶ
気になる回を選択して
どれに参加するか決めよう!

Application
申し込む
マイナビ2024の会員であればどなたでもご予約可能です。まだ会員登録が済んでいない方はこちらからご登録ください。

Talk meet
ZOOMで
会う・話す
開催1週間前にメールにて参加URLをお送りします。ゲストへの質問タイムもあるので気になることはどんどん質問してみよう!
一緒に見ておこう