Internship

お月見の季節!
ロマンを感じる“月”に関する推しカンパニー

月極域探査からお月見予報、月見酒に至るまで!

こんにちは!子供の頃は天体観測が好きだったコピーライターの北です!今回ご紹介するのは『お月見の季節!ロマンを感じる“月”に関連する推しカンパニー』。月というキーワードで僕が興味のおもむくままに選びましたが、実際にそれぞれの企業にお話を聞いていくと、どの仕事も想像以上にロマンがあり、そこで働く人たちの目もキラキラと輝いていました。
今回は、まったく業種の異なる3社から“月”に関する面白い話が聞けました!

OSHI1

月桂冠株式会社

その月は古く、新しく、美味しかった!
380年を超える伝統のメーカーが、まだまだ進化するの?

取材にご協力いただいたお二人のお話を伺えば伺うほど、空を見上げればいつも静かにたたずむ月のように、生活にマッチするお酒の文化をつくり続けてきたことがわかりました!

OSHI2

宇宙航空研究開発機構 JAXA

宇宙開発はいま「月」が熱い!
月極域探査の仕事って、どんなことをやっているの?

今回は「月極域探査機プロジェクト」を中心に“月”に関わる仕事について、プロジェクトメンバーの一人である井上さんからお話を聞きたいと思います!

OSHI3

一般財団法人 日本気象協会

お月見→高速道路→アイスクリーム!?
気象の仕事って、そんなことまでやっているの?

月にはじまり、気づくと台風や高速道路、アイスクリームの話へと広がっていきました!