Internship

学べる!成長できる!
人気企業の推しインターンシップ
えっ、そんなことまで体験できるの!?

こんにちは!コピーライターの北です。今回、推しカンパニーの特別編として、インターンシップに注目。学生にも人気のあの企業が、どんなインターンシップを実施しているのか。有名玩具メーカーから日々使う鉄道会社、「名前はよく聞くけど、実際はなんの会社?」という人気企業まで。インターンシップの中身と企業の想いを取材してきました。


OSHI1
バンダイ(株式会社バンダイ/株式会社BANDAI SPIRITS)

第一線で活躍する社員が講師の授業!
あのバンダイの商品企画やマーケティングの裏側が学べる!
昔も今も、子どもから大人まで、幅広い世代からの絶大な人気を誇るバンダイ。2021年から幅広い学生に向けて「バンダイアカデミー」というインターンシップがあると聞き、インターンシップを通じて学生に伝えたいことなどを取材しました。
OSHI2
東日本旅客鉄道(JR東日本)

夜の線路工事、新サービスの開発、バイオガス…
鉄道会社の枠に収まらない多様な業務を体験できる!JR東日本のインターンシップ
私たちの日々の暮らしに欠かせない大切な鉄道インフラを守り続けている東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)。今回は、そのJR東日本の知られざる姿と魅力をしっかり体験できるインターンシップがあると聞き、インタビューさせていただきました!
OSHI3
凸版印刷株式会社

超リアリティのあるビジネス体験ができる!
凸版印刷って何の会社?時代とともに変わりゆくビジネスとその現場を体験しよう!!
1900年に創業し、いまや世界最大規模の総合印刷会社である凸版印刷株式会社。しかし、事業フィールドは、「凸版印刷」の4文字からは想像もできないような先進性と幅広さを誇っています。今回は、会社や仕事のイメージが変わり、学生自身の可能性も広がるというインターンシップの中身を一緒に覗いていきましょう!