Internship

プレゼントに選びたい商品を扱う推しカンパニー
人を想う気持ちを全力で応援!

こんにちは!ライターの宿坊アカリです。今回、ご紹介する推しカンパニーは『プレゼントに選びたい商品を扱う推しカンパニー』。プレゼントを贈る側だけでなく、もらう側もハッピーになれる場所で買い物がしたいですよね。そして気がついたのは、素敵な商品を扱うのは、やはり素敵な会社である、ということ!商品から会社の魅力までたっぷりお届けします!


OSHI1
株式会社 虎屋

創業は室町時代後期!伝統を守りながら日々挑戦する
おいしさは大前提 虎屋が贈るのは文化であり、物語であり、喜びである
室町時代後期に京都で創業した虎屋。記録が残る和菓子の種類は、なんと3000種を超えるといいます!今回は長い歴史を持つ虎屋の和菓子についてや、素敵な社員のお話まで伺いました!
OSHI2
久原本家グループ

本家より有名に!?
おいしさと感謝を贈りたくなるあの“だし”の誕生秘話
1893年、始まりは福岡の小さな醤油蔵だった久原本家グループ。「博多からしめんたいこ」の発売や茅葺き屋根のレストラン「御料理 茅乃舎」の開業を経て「茅乃舎だし」の販売が開始。今回は魅力的な商品や、思わず入社したくなる会社の魅力まで取材しました!
OSHI3
株式会社日比谷花壇

目の前にいるひとりひとりを想う
贈るのは“華やぎ”。誰かにプレゼントしたくなる日比谷花壇のおもてなしとは
1872年に創業し、もともとは庭園業からはじまったという、花とみどりに関わる事業を展開する日比谷花壇。店頭から季節を感じる華やかな印象がある、日比谷花壇ならではの魅力から社風までを取材しました!