
1.ライブ配信・録画配信が出来ない場合(配信環境のセキュリティ開放)
- 通信経路上に設置されたFirewallに以下の通信の許可設定をネットワーク管理者様へご依頼下さい。
なお、接続先ドメイン「gcstream.sh.gigacast.tv」にはIPを2つ使用していますので、
IPで設定するFirewallの場合は両方とも設定してください。
接続先ドメイン | 接続先IP | 接続ポート | 概要 |
---|---|---|---|
gcstream.sh.gigacast.tv | 15.197.181.193 | HTTPS(443) | 講師が利用する「配信アプリ」が接続します。 ブラウザで接続する「講師画面」が接続します。 |
gcstream.sh.gigacast.tv | 15.197.181.193 | RTMP(1935) | 講師が利用する「配信アプリ」が接続します。 |
gcstream.sh.gigacast.tv | 3.33.185.175 | HTTPS(443) | 講師が利用する「配信アプリ」が接続します。 ブラウザで接続する「講師画面」が接続します。 |
gcstream.sh.gigacast.tv | 3.33.185.175 | RTMP(1935) | 講師が利用する「配信アプリ」が接続します。 |
jobseminar.jobtv.mynavi.jp | IPは可変です | HTTPS(443) | ライブに必要な静的ファイル設置 CDN。 講師が利用する「配信アプリ」が接続します。 ブラウザで接続する「講師画面」が接続します。 ブラウザで接続する「視聴確認画面」が接続します。 |
mynavi-expo.sh.gigacast.tv | IPは可変です | HTTPS(443) | 講師が利用する「配信アプリ」が接続します。 ブラウザで接続する「講師画面」が接続します。 ブラウザで接続する「視聴確認画面」が接続します。 |
live.sh.gigacast.tv | IPは可変です | HTTPS(443) | ライブ用映像配信CDN。 講師が利用する「配信アプリ」が接続します。 ブラウザで接続する「講師画面」が接続します。 ブラウザで接続する「視聴確認画面」が接続します。 |
2.ライブ配信・アーカイブ(録画)を見ることが出来ない場合
- 通信経路上に設置されたプロキシサーバー、Firewallに以下の通信の許可設定をネットワーク管理者様へご依頼下さい。
環境 | 接続先IP | 接続ポート | 概要 |
---|---|---|---|
jobseminar.jobtv.mynavi.jp | IPは可変です | HTTPS(443) | 視聴に必要な静的ファイル設置 CDN |
live.sh.gigacast.tv | IPは可変です | HTTPS(443) | 映像配信用 CDN |
mynavi-expo.sh.gigacast.tv | IPは可変です | HTTPS(443) | ログイン/チャット送信等で利用 |
通信経路上に設置されたプロキシサーバー・Firewall等で帯域制限を行っている場合は、制限の緩和を行ってください。
映像やデータの取得のために、毎秒データ取得のためのアクセスを行います。
高頻度のアクセスに対して制限を行っている場合、アクセス制限の緩和を行ってください。
拡張子やMIMEタイプによる制限を行っている場合は、以下の種類については緩和を行ってください。
拡張子 | MIMEタイプ | |
---|---|---|
.json | application/json | |
.m3u8 | application/vnd.apple.mpegurl | |
.ts | video/mp2t |