最終更新日:2024/11/25

ユキワ精工(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 金属製品

基本情報

本社
新潟県
資本金
9,000万円(2023年3月現在)
売上高
44億1,100万円(2023年3月期実績)
従業員
213名(男175名、女38名/2024年1月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

自動車部品からスマホに至るまで、精密部品加工には無くてはならない工作機器メーカーのユキワ精工は皆さんの身近でお役に立っています!『地域未来牽引企業』/『SDGs』

【会社説明会予約随時受付中】 (2024/11/25更新)

PHOTO

ユキワ精工(株)のページをご覧いただき、ありがとうございます。
2025年卒の新卒採用を随時受付中です。
『気軽に参加できるWeb形式説明会』を開催しています。
12月度開催分の日程を公開しました。
『説明会・セミナー』画面よりお申し込みください。

また、ご都合がつかない場合は別途日程を調整させていただきます。
気軽にご相談ください。

#積極採用中
#理系学生大歓迎
#文系学生大歓迎

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
工作機械に工具やワークを取り付ける道具を製造しています。私たちの仕事が日本の【ものづくり】を支えています!
PHOTO
ユキワ精工の製品は、"ものづくり"に欠かせない『工作機械』に搭載されています。スマートフォンから自動車まで、世界各地の様々な工業製品の製造現場で使われています。

工作機械の性能を引き出す重要なパーツで、ものづくりの根っこを支える。

PHOTO

「面倒見のよい先輩がたくさんいます。成長できる環境です」とK.Nさん(写真左)。

【限界を探求し、改良点を提案!】
私が所属する設計2グループは、マシニングセンタ等、工作機械で加工を行う際に、ドリルや切削工具を固定するホルダーとなる「ツーリングチャック」の設計・開発を行っています。現在私はそこで先輩のサポートとして加工精度や把握力に関するデータを取って、改良ポイントを探したり、様々な検証に必要となる冶具の設計・開発、調べものなどを行っています。
データ取りの部分では、きれいで正確に加工できる限界の速度や負荷を探求しています。工具を取り付けるパーツの精度は、その機械で作るもの全体の精度に影響するのでとても重要です。精度が高ければ負荷も少なく、工具が長持ちするメリットも生まれます。改良点を考え、先輩に伝えたところ「それは思いつかなかった!」とほめられたことがあります。うれしかったですね。
職場は親切な先輩が多く、何でも教えてくれます。自主性を尊重し、工程などは自分で決めることができます。今は特別な受注品の開発で、現行商品を改良しながら作り方を覚えています。自分で一から設計した時にどんな製品を作れるようになるのか、それが楽しみです。
〈設計開発部・設計2グループ K.Nさん/2017年入社〉

会社データ

プロフィール

当社は自動車部品やスマホなどの精密部品加工には無くてはならない工作機器メーカーです。
1946年(昭和21年)の創業以来、当社は自然環境に恵まれた山紫水明の地・小千谷にて、独創的な技術を育みながら新製品の開発や専用機の自社開発に努めてまいりました。
「人の和」を企業の基本理念として、製品はもとより販売や管理業務においても全社員が技術と英知を出し合い、目標に向かって協力していく姿勢を変わらず貫いております。主要製品であるツーリングシステム、コレットチャック、円テーブル・割出台、ドリルチャック等、多種多様な製品を開発。高品質・高精度を追求し合理化された生産ラインから、常に信頼のおける製品を生み出し続け、ハイテクを駆使する分野で高い評価を頂いております。
当社はISO9001及びISO14001の認証を取得しておりますが、今後共環境保全への取組みを強化し、品質の向上とサービスの充実を図り、皆様のお役に立てる企業として、精一杯努力致してまいります。
また、当社は2017年度、経済産業省から「地域未来牽引企業」として認定を頂きました。

                     (代表取締役社長 酒巻 弘和)

事業内容
ツーリングシステム、、CNC円テーブル、割出台、コレットチャック、ドリルチャック等の設計、製造、販売。

PHOTO

グッドデザイン賞を受賞した「ワークハンドリングホルダ」 メカトロテックジャパン2023にも出品しました

本社郵便番号 947-0052
本社所在地 新潟県小千谷市千谷2600番地1
本社電話番号 0258-82-1800
設立 1946年11月
資本金 9,000万円(2023年3月現在)
従業員 213名(男175名、女38名/2024年1月現在)
売上高 44億1,100万円(2023年3月期実績)
事業所 ■本社(本社工場)
  新潟県小千谷市千谷2600-1
■貝之沢工場
  新潟県長岡市川口牛ケ島字貝之沢111番地1
■東京営業所
  埼玉県蕨市塚越5-12-12
■名古屋営業所
  愛知県長久手市山野田1307
■大阪営業所
  大阪府東大阪市新庄東3-7
関連会社 エムエス工業(株)
(有)厚和精機
ユキワインターナショナル(株)
YUKIWA SEIKO U.S.A.,INC.
日本雪和精工(株)
主要製品 ・ツーリングシステム
・CNC円テーブル・割出台
・コレットチャック
・ドリルチャック
取得JIS 認証番号JQ 0308005 認証区分:ドリルチャック
種類:工作機械用、携帯電気ドリル用
ISO認証 ISO9001 JQA-1834
ISO14001 JQA-EM3601
経営理念 「和をもって一致協力する」
経営基本方針 「魅力ある商品づくりと、魅力ある会社づくりを進め、地域、社会の発展に寄与する」
ユキワの由来 ユキワの「ユキ」は雪を意味しています。当社の本社工場は豪雪地として有名な新潟県小千谷市にあります。近年の降雪量は以前に比べて減りましたが、平年の積雪量は約2mになります。
そして、ユキワの「ワ」は人の和を意味しています。時代が変わり、機械化、IT化が進んでも技術や情報を活かすのはやはり人です。
雪と関係の深い環境と当社の基本理念「人の和」にちなみ、社名を「ユキワ」としました。
『SDGs』への取り組み 私たちユキワ精工(株)は、国連の採択したSDGsの示す目標の達成に貢献することを意識して、製品開発、製造、営業、アフターサービスまで事業全般における取り組みを進めます。これからも社員一人ひとりが協調し、未来を変えるための目標達成に向かって、社会課題の解決により社会的責任を果たすことで、企業価値の向上と持続的成長への挑戦を推し進めてまいります。

【取り組み活動の一部抜粋】
・環境にやさしい製品の開発・販売の拡大
・廃棄物の削減と分別・リサイクルの推進
・近隣地域の美化活動
・小千谷まつりへの参加
・アルビレックス新潟 東北SMILEプロジェクト協賛

ユキワ精工は、『地域創生プラットフォーム SDGsにいがた』の会員企業です。
沿革
  • 1946年
    • 創業者 酒巻岩雄が、酒巻鉄工所を創業。製材機を製作。
  • 1951年
    • ドリルチャックの専門製作に転換。法人に改組、(株)酒巻製作所を設立。
  • 1965年
    • 東京営業所を開設。
  • 1972年
    • 大阪営業所を開設。
  • 1983年
    • 貝之沢工場を新設。
  • 1989年
    • 社名をユキワ精工(株)に改称。
  • 1990年
    • 新潟県経済振興賞受賞。
  • 1991年
    • 新本社工場竣工。
  • 1992年
    • YUKIWA SEIKO U.S.A.,INC.をノースカロライナ州に設立。
  • 1993年
    • 名古屋営業所を開設。
  • 1997年
    • ISO9001認証取得。
  • 2000年
    • ロック機構付きキーレスドリルチャック、日本発明振興協会「松原発明功労賞」受賞。新潟県知事表彰「技術賞」受賞。
  • 2001年
    • 「工具用チャックの開発」で文部科学大臣賞を受賞。
  • 2003年
    • ISO14001 認証取得。
  • 2008年
    • 上海事務所を開設。
  • 2012年
    • グリーンG1チャックが、グッドデザイン・ものづくりデザイン賞(中小企業長官賞)を受賞
  • 2017年
    • 経済産業省から「地域未来牽引企業」として認定
  • 2023年
    • ワークハンドリングホルダが、グッドデザイン賞を受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.6年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 4名 5名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (32名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、営業研修、管理監督者研修 階層別研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
当社が指定する資格取得のための書籍代金補助、合格時には社内規定による褒賞金の支給。
業務に必要な研修については、当社規定による会社負担。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
推奨資格取得制度及び報奨金制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
日本大学、長岡技術科学大学
<大学>
愛知工業大学、愛知淑徳大学、足利工業大学、亜細亜大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関西大学、関東学園大学、京都産業大学、工学院大学、駒澤大学、城西国際大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京工科大学、東京電機大学、東洋大学、長岡技術科学大学、名古屋経済大学、南山大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟県立大学、新潟工科大学、新潟産業大学、日本大学、日本工業大学、福井工業大学、法政大学、明海大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
長岡工業高等専門学校

<大学>
職業能力開発大学校

<短大/高専/専門学校>
新潟職業能力開発短期大学校

採用実績(人数)     2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------------------
大卒   2名   2名   4名   4名   3名
  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 1 3
    2022年 4 0 4
    2021年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 3
    2022年 4
    2021年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 1
    2021年 2

先輩情報

スキルアップの実感がやりがいに
Tさん
2020年入社
26歳
新潟医療福祉大学
健康科学部
コレットチャック製造グループ
製造職
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp106369/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ユキワ精工(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ユキワ精工(株)の会社概要