メンターの紹介
Mentors
- メンター竹井
- Takei
どんな人?
みんなからよく「穏やかで、落ち着いている」性格だと言われるけど、自分では「とても感情的で、怖がり」な性格だと思っています。
子供の頃から無数の「やさしい」を言われてきましたが、「いろんなことに怒っているのに」と不思議に思っていました。
父も同じことを言っていたので、きっと遺伝です笑
休日の過ごし方
今は家族と昼の公園。友人と遊んで、田舎で野菜作り。たまにゆっくり、本とコーヒーと過ごしています。

憧れの人
自分の憧れの人は、斉藤和義さんと又吉直樹さん。その人の好きなところは、普段は飄々としているようだけど、表現の中に芯の強さと人へのやさしさを感じるところです。
運動部だけど運動音痴だった自分に、筋肉ではない男らしさを教えてくれた斉藤さん。嫌なところも肯定してくれるような文章を書く又吉さん。
密かに挑戦したいこと
やってきたことを集約した空間(お店?)を持つことです。バラバラだった今までの着地点が見えつつある(気がします)。
大学時代のサークル活動
ボランティアサークルでベトナムに行ったり、雑誌を作ったりしていました。

学生時代の過ごし方
夜の公園での思い出がたくさんある気がします。あとは小説と旅行で、いつもどこか遠くにいるような学生生活でした。

私にとっての大学時代
大学を人生における「稀に見る自由な」時間にしたいと思っていました。
そのためにしていた毎日のちょっとした工夫は「海に行きたいこと思ったら海に行くこと」です。
学生編集部員として誰にでも取材ができるなら?
手塚治虫さんに取材したい!亡くなるまで尽きることのなかったアイデアとその源泉。仕事への愛や熱を直に感じながら、自分のバイブルの1つでもある「火の鳥」のその後について聞いてみたいです!